こうちゃんのブログ - 最新エントリー
昨日は町屋上組の「日待ち講」でした。
12時にお寺山に集合。。。
大六天の神様に二礼二拍手で「家内安全」「五穀豊穣」「健康」祈願を。。


12時半頃から初会議。。その後、新年会を行いました。
僕は今年と来年の2年間「世話人」(組のまとめ役みたいなもの)を順番でやることになりました。
若輩者ですが、組の皆様よろしくお願いいたします。
初会議の様子。。会食前の「おごっそう!!が並んでいます。。(早く食べたい!飲みたい!」

以上、「日待ち講」の話題でした。
12時にお寺山に集合。。。
大六天の神様に二礼二拍手で「家内安全」「五穀豊穣」「健康」祈願を。。


12時半頃から初会議。。その後、新年会を行いました。
僕は今年と来年の2年間「世話人」(組のまとめ役みたいなもの)を順番でやることになりました。
若輩者ですが、組の皆様よろしくお願いいたします。
初会議の様子。。会食前の「おごっそう!!が並んでいます。。(早く食べたい!飲みたい!」

以上、「日待ち講」の話題でした。
新しい年が明け、間もなく新入学用品の受付開始が始まりました!
地元、「泉小学校」の入学用品を只今受付中です。
2月5日(木)が一括販売日となりますので、以下の期日までに申込書を当店までご提出願います。
★「平成27年度泉小学校入学用品申込書」(既に対象者あてに郵送にて通知させていただいてます。)
<提出期限>平成27年1月17日(土)
<提出場所>総合衣料かわやま(当店)
※ジャージ・上履きなど試着できますので提出時にサイズ確認をして下さい。
今日もAМ8時には開店しております。
お気軽にお出かけ下さいませ。
地元、「泉小学校」の入学用品を只今受付中です。
2月5日(木)が一括販売日となりますので、以下の期日までに申込書を当店までご提出願います。
★「平成27年度泉小学校入学用品申込書」(既に対象者あてに郵送にて通知させていただいてます。)
<提出期限>平成27年1月17日(土)
<提出場所>総合衣料かわやま(当店)
※ジャージ・上履きなど試着できますので提出時にサイズ確認をして下さい。
今日もAМ8時には開店しております。
お気軽にお出かけ下さいませ。
今日は地元の甲陵中学校の入学試験日でした。
僕の店『総合衣料かわやま』は、甲陵中学校の制服を扱っているため、今日は受験した児童に制服の案内を配布しました。
5年前から制服の甲斐絹屋の代理店(北杜店)として扱わさせていただいています。
約140名の受験者に配布。。。
とっても礼儀正しい子供さんばかり。。。
毎年感心します。
このうち、40名が合格となるため、とっても狭き門です。
午後1時40分から午後5時まで甲陵中学校にいました。いよいよ始まったな受験シーズン!!
今日のこうちゃんのブログを見られた「甲陵中学校」受験の子供さんの保護者の皆様、ぜひ、当店にご注文をよろしくお願いいたします。
以上、制服の話題でした。
僕の店『総合衣料かわやま』は、甲陵中学校の制服を扱っているため、今日は受験した児童に制服の案内を配布しました。
5年前から制服の甲斐絹屋の代理店(北杜店)として扱わさせていただいています。
約140名の受験者に配布。。。
とっても礼儀正しい子供さんばかり。。。
毎年感心します。
このうち、40名が合格となるため、とっても狭き門です。
午後1時40分から午後5時まで甲陵中学校にいました。いよいよ始まったな受験シーズン!!
今日のこうちゃんのブログを見られた「甲陵中学校」受験の子供さんの保護者の皆様、ぜひ、当店にご注文をよろしくお願いいたします。
以上、制服の話題でした。

本日、「どんど焼き」が開催された。
少々風があったものの晴天に恵まれ、「どんど焼き」日和でした!
「町屋育成会」と「地域活性化部」が協力し合って賑やかなものとなりました。
味噌田楽や甘酒のサービスも地域の方々に好評で大変喜んでいただきました。
僕は、甘酒が大好きですが、今日は調子ずいて、「谷桜」にまで手を出してしまいました。それだけ楽しかったんですよ。。
こちらが本日の「どんど焼き」の模様です。
「どんど焼き」の準備が整い、皆で集合写真を!

地域活性化部による味噌田楽と甘酒のサービス!

まゆ玉を焼いて食べ、無病息災祈願。。。子供達も楽しそう!

以上、町屋地区「どんど焼き」の話題でした。
新しい年の、ほのぼのとした地域の行事。。。
これからも大切にしていきたいです。
少々風があったものの晴天に恵まれ、「どんど焼き」日和でした!
「町屋育成会」と「地域活性化部」が協力し合って賑やかなものとなりました。
味噌田楽や甘酒のサービスも地域の方々に好評で大変喜んでいただきました。
僕は、甘酒が大好きですが、今日は調子ずいて、「谷桜」にまで手を出してしまいました。それだけ楽しかったんですよ。。
こちらが本日の「どんど焼き」の模様です。
「どんど焼き」の準備が整い、皆で集合写真を!

地域活性化部による味噌田楽と甘酒のサービス!

まゆ玉を焼いて食べ、無病息災祈願。。。子供達も楽しそう!

以上、町屋地区「どんど焼き」の話題でした。
新しい年の、ほのぼのとした地域の行事。。。
これからも大切にしていきたいです。
1月も早いものでもう9日です。
明日は、毎年恒例の「どんど焼き」
そして「道祖神祭」
僕は、子供と嫁さんとともに朝9時半から「どんど焼き」の準備です。
お昼頃までかかりそうです。
「無病息災」「家内安全」といろんな願をかけます。
今年は「町屋活性化部」(僕も入っていますが。。)が甘酒や味噌田楽のサービスを行います。。
お近くの方もお車でという方も、皆様ぜひお越し下さいませ。。
ちなみに、明日午前10時頃より、町屋公民館広場(当店の前の道路を100メートルほど南に下った所にあります。
昨年の模様はこちら。。。
まずは、集合写真から。。

こじんまりとしてますが、皆で愛情込めて組みました。

道祖神の旗も風になびいて・・・。

さてさて、今年はどんな「道祖神祭」&「どんど焼き」になるのでしょうか。。。
乞うご期待!!
明日は、毎年恒例の「どんど焼き」
そして「道祖神祭」
僕は、子供と嫁さんとともに朝9時半から「どんど焼き」の準備です。
お昼頃までかかりそうです。
「無病息災」「家内安全」といろんな願をかけます。
今年は「町屋活性化部」(僕も入っていますが。。)が甘酒や味噌田楽のサービスを行います。。
お近くの方もお車でという方も、皆様ぜひお越し下さいませ。。
ちなみに、明日午前10時頃より、町屋公民館広場(当店の前の道路を100メートルほど南に下った所にあります。
昨年の模様はこちら。。。
まずは、集合写真から。。

こじんまりとしてますが、皆で愛情込めて組みました。

道祖神の旗も風になびいて・・・。

さてさて、今年はどんな「道祖神祭」&「どんど焼き」になるのでしょうか。。。
乞うご期待!!






正月も7日過ぎ、昨日は七草粥を家族皆でいただきました。
早いものですね。。。
正月気分も何処へやら。。。
さてさて、『総合衣料かわやま』では、これから新入学生の学生服販売の時期に入って行きます。
今日は、地元の中学にこの春入学する女子児童とお母さんが来店。。。
「少し早いけど、娘が、オリーブ デ オリーブのソックスが欲しいと聞かないので買いに来ました。」と購入していただきました。
『ОLIVE des ОLIVE』schoolのコーナーは、当店の売れ筋の一つ。。。
女子中高生に大人気のブランドです。
年間常設していますので、ぜひご利用下さいませ。

いよいよ始まろうとしています!本格的な「学生服の時期」が。。。
皆様、よろしくお願いいたします!
早いものですね。。。
正月気分も何処へやら。。。
さてさて、『総合衣料かわやま』では、これから新入学生の学生服販売の時期に入って行きます。
今日は、地元の中学にこの春入学する女子児童とお母さんが来店。。。
「少し早いけど、娘が、オリーブ デ オリーブのソックスが欲しいと聞かないので買いに来ました。」と購入していただきました。
『ОLIVE des ОLIVE』schoolのコーナーは、当店の売れ筋の一つ。。。
女子中高生に大人気のブランドです。
年間常設していますので、ぜひご利用下さいませ。

いよいよ始まろうとしています!本格的な「学生服の時期」が。。。
皆様、よろしくお願いいたします!
新年に入っての営業3日目です。
問屋さんなど仕事の関係者の方々が新年の挨拶回りに来ていただき、ありがたい一日でした。
「わざわざ当店までお越しいただけること・・・」とってもありがたいことです。
『総合衣料かわやま』の存在があり、問屋さんに支えていただいていること。
忘れてはいけません。。。
初売り3日目の『かわやま』。。。
初買いにと・・・地域の方々が来店していただき、ストーブを囲みながらいろんな話題で楽しい一日でした。
「お楽しみ福袋」も皆様の「楽しみ」となり、袋の中を覗いては、「これいいじゃんね!!」「安いね!」「このセーター・・・赤じゃあイイにね。。交換してくれる?」なんていろんな会話が飛びかい・・もちろん売れましたよ!!
でもあと7個も残ってしまいました。(20個中13個売れたってことは・・・良しとしなきゃね。。購入していただいたお客様ありがとうございました。)
あと1時間で閉店となりますが、初売り3日目!!まだまだ頑張ります!
それじゃあ・・・。お店の方に戻りますね。。。
また明日。。。
問屋さんなど仕事の関係者の方々が新年の挨拶回りに来ていただき、ありがたい一日でした。
「わざわざ当店までお越しいただけること・・・」とってもありがたいことです。
『総合衣料かわやま』の存在があり、問屋さんに支えていただいていること。
忘れてはいけません。。。
初売り3日目の『かわやま』。。。
初買いにと・・・地域の方々が来店していただき、ストーブを囲みながらいろんな話題で楽しい一日でした。
「お楽しみ福袋」も皆様の「楽しみ」となり、袋の中を覗いては、「これいいじゃんね!!」「安いね!」「このセーター・・・赤じゃあイイにね。。交換してくれる?」なんていろんな会話が飛びかい・・もちろん売れましたよ!!
でもあと7個も残ってしまいました。(20個中13個売れたってことは・・・良しとしなきゃね。。購入していただいたお客様ありがとうございました。)
あと1時間で閉店となりますが、初売り3日目!!まだまだ頑張ります!
それじゃあ・・・。お店の方に戻りますね。。。
また明日。。。



今日のこうちゃんのブログで、「残りあと2個です!」とお伝えさせていただきました『3,000円の当店商品券入福袋』は本日を持ちまして完売となりました。
ありがとうございました。
他の1,000円から5,980円までの『福袋』はまだあります。
中身を見れ、試着も出来ますのでどうぞご来店いただき、お得感をお試し下さい。
完売した『3,000円商品券入福袋』はこちら。。。

こちらの福袋(1,000円から5,980円)はまだあります。
ありがとうございました。
他の1,000円から5,980円までの『福袋』はまだあります。
中身を見れ、試着も出来ますのでどうぞご来店いただき、お得感をお試し下さい。
完売した『3,000円商品券入福袋』はこちら。。。

こちらの福袋(1,000円から5,980円)はまだあります。

「こうすればいいじゃんね。。。」とお客様。。
ご用意させていただいた3,000円の「福袋」を手に取り一言。。。
この中に入っている「3,000円の商品券は、この福袋を買ってすぐに使っていいですか?」・・・と僕に質問。。。
「・・・・・・・・・・い・い・ですよ。。。」と回答。。
「じゃあ買います!」とあっさり。。。
「あ!そうか!」
「わかった!!」と・・・とっても音が遠い僕がいました。。。
この3,000円の福袋の中身は・・・3,000円分の当店商品券+靴下(370円)+マイクロファイバータオル(500円)+とっても厚地なハンドタオル(500円) トータル4,350円分入っています。
したがって、「商品券以外は全て無料でもらえる」という訳です。。。
特に何か目的をもって来店していただいたお客様(例えば、学校指定の子供のジャージを買いに来店していただいた方など。割引商品ではないので。。)にとってもお得です!
なるほど!
このとってもお得な「福袋」はあと2個(5個用意させていただきました。)です!
『総合衣料かわやま』で目的買いを計画している方・・・。
いかがですか。。。
ご用意させていただいた3,000円の「福袋」を手に取り一言。。。
この中に入っている「3,000円の商品券は、この福袋を買ってすぐに使っていいですか?」・・・と僕に質問。。。
「・・・・・・・・・・い・い・ですよ。。。」と回答。。
「じゃあ買います!」とあっさり。。。
「あ!そうか!」
「わかった!!」と・・・とっても音が遠い僕がいました。。。
この3,000円の福袋の中身は・・・3,000円分の当店商品券+靴下(370円)+マイクロファイバータオル(500円)+とっても厚地なハンドタオル(500円) トータル4,350円分入っています。
したがって、「商品券以外は全て無料でもらえる」という訳です。。。
特に何か目的をもって来店していただいたお客様(例えば、学校指定の子供のジャージを買いに来店していただいた方など。割引商品ではないので。。)にとってもお得です!
なるほど!
このとってもお得な「福袋」はあと2個(5個用意させていただきました。)です!
『総合衣料かわやま』で目的買いを計画している方・・・。
いかがですか。。。

AМ8時!
快晴の中、『総合衣料かわやま』・・初売り開始!
本年も皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。
毎年恒例の大人気「お楽しみ福袋」を20個限定でご用意させていただきました。
また、ご来店のお客様に、甘酒、粗品のサービスがあります。
お正月の楽しかった話題や、新年の抱負などなど、『総合衣料かわやま』でお茶しながら・・・ってのはいかがですか?
こうちゃん!!今年も頑張りますので・・・皆様ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
今年も『おかげさま』の心。。。大切にします。


快晴の中、『総合衣料かわやま』・・初売り開始!
本年も皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。
毎年恒例の大人気「お楽しみ福袋」を20個限定でご用意させていただきました。
また、ご来店のお客様に、甘酒、粗品のサービスがあります。
お正月の楽しかった話題や、新年の抱負などなど、『総合衣料かわやま』でお茶しながら・・・ってのはいかがですか?
こうちゃん!!今年も頑張りますので・・・皆様ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
今年も『おかげさま』の心。。。大切にします。


