ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00~pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - 最新エントリー

「昨夜の遅れ」に思う。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-9-3 9:01
9月3日(火)

今日も元気良く開店しました!

・・・

昨夜は、雨の影響で中央線(甲府ー小淵沢間)が一時見合わせ状態になり、多くの方の足がストップしたようです。

家の次男も秋のリーグ戦前の練習試合(信州大学松本にて)の帰り、その影響で茅野駅から小淵沢駅間も遅れが生じて大分時間のロスとなりました。

それでも、15分遅れの運行だったので幸いでしたが。。。

・・・

自然災害はいつやって来るかわかりません。

突如起こった出来事にも臨機応変に対応できるように、日頃からアンテナ高く、準備万全で生活して行きたいと思います。

・・・

それにしても中央線一本での生活は…こう言った時に不便だなとつくづく思った昨夜でした。

・・・

さてさて、今日も引続き、店内を秋の装いにディスプレーします。

好きな「サザン」でも聞きながら…頑張ろうッと!

僕のやりがいの瞬間は。。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-9-2 13:02
9月2日(月)

今日も元気良く営業中です!

・・・

台風一過!

最高に暑い天気です!

居間では、久し振りに扇風機を回しています。

午後から店内もエアコンが必要かな。。。

まずは、台風の影響がまったくなくて良かったです。

・・・

さてさて、今日は先週末に入荷した秋物の店頭デビュー戦を行っています。

秋色と言うべく茶系やエンジ色、黄色系の色の洋服が目立ちます。

「こんな感じでコーディネートしたら…目に留まるよな。。。」とブツブツ言いながらやってます。

入荷した商品のディスプレーはとっても面白い!

僕のやりがいの瞬間です。

・・・

やっぱり僕はこの職業が大好き!

午後からも引続き楽しく頑張ります!

9月1日(日)…本日は「定休日」です。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-9-1 9:40
9月1日(日)

本日は「定休日」です。

ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致します。

明日9月2日(月)は、いつものように朝🌄8時に開店しますのでご利用よろしくお願いいたします。m(__)m
………

台風⚡🌀☔の進路がそれてたおかげで、ここ山梨は直撃は免れたようです。

朝から晴れ☀️間が覗いてます。

予定していた町屋地区の荒れ日の祭りが中止になり残念な気がしますが…。

仕方ないですね。
………

今日から9月がスタートしました!

皆様、今月も当店ご利用よろしくお願い申し上げます。m(__)m

2024 秋物が入荷しました!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-8-31 12:17
8月31日(土)月末です!

今日も元気良く営業中です!

・・・

台風の影響は最小限、曇っていますが雨は降っていません。

静かな土曜日です。

・・・

さてさて、秋物が入荷しました!

午前中、検品、値付けを行い、午後から店頭デビューです!

・・・

今日のような涼しい日には最適なアイテムや、これから秋が深まることを予想した先取りの秋物がたくさん入荷しました。

・・・

お近くにお住まいの方は、ぜひ!

目の保養、遊びにお越し下さい。

・・・

今日は、暖かいコーヒーを用意してお待ちしております。

・・・

本日も皆様のご利用をよろしくお願い申し上げます。

災害から身を守るためにも!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-8-30 18:06
8月30日(金)

台風接近のため梅雨時のような天気が続いています。

・・・

今日は、時より晴れ間が覗き、扇風機をかけないと蒸し暑くてしょうがない時間もあり何だか体が変になりそうです。

台風の進み具合が遅いため、山梨に来るだろうという予想の日は明後日の9月1日(日)から2日(月)にかけてのようです。

そのため、明日の泉中学校のPTA草刈り作業は9月7日(土)に延期になりました。

また、明後日の9月1日(日)に予定していた町屋地区の行事(河川清掃をはじめ荒日の祭りまで)が中止となりました。

・・・

自然と共存する人間(我々)は、最低限のリスクヘッジを必要とします。

秋の収穫も間近です。

災害が起こらないことを願い、今出来ること、対策を十分行って今回の台風に挑みましょう。

・・・

とにかく安全第一!

家族皆で徹底しましょう!
ジーンズ!

似合う季節がやって来ました!

・・・

僕は、インディゴ色(藍色)のジーンズが基本的に好きです。

最初(購入時)から洗いざらしのジーンズも良いけど、着ていくうちに(洗濯していくうちに)ジーンズ特有の色合いが出ていくからです。

・・・

只今、入荷し始めた当店のジーンズアイテム。。。

・・・

雨がが上がったちょいの間に撮影会しました。

・・・

明日、またまた、新作の秋物が入荷します。

・・・

もちろんチョイスしたジーンズアイテムもありますよ。。。

・・・

台風の影響で…秋を感じる気候の今日、ジーンズ関係の紹介でした。

ご利用をよろしくお願い致します。

美味い酒の正体は。。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-8-29 10:29
8月29日(木)

今日も元気に開店しました!

・・・

さてさて、昨夜の美味い酒の正体は。。。

奥飛騨酒造の「初緑」と言う酒です。

・・・

息子(長男)が友人と出掛けた旅行のお土産で買って来てきてくれた酒です。

初めて聞いた(目にした)酒でしたので、ネットで調べてみたところ有名な酒であることがわかりました。息子曰く、、、「だから買って来たんじゃん。。。(笑)」

フルーティな香りと切れの良い後味、これぞ「無濾過」の醍醐味。。。

通常、お酒は製造する際に「濾過」をしますが、このお酒は濾過せずに瓶詰して保管(瓶貯蔵)するとのことです。

・・・

酒場詩人の吉田類さんも…もちろん知ってるよな。。。この酒は。。。

皆さんも「初緑」をぜひお試しあれ。。。美味いですよ~!!

・・・

今日もジャイアンツ戦を観戦しながら一杯いこうかな。。。

勝利の美味いお酒に期待!

・・・

さあ!

今日も頑張りますよ!

・・・

皆様、本日も当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。

8月28日(水)

今日は忙しい一日でした。

・・・

夜の11時過ぎ、こんな時間にブログ投稿していないことに気が付きパソコンに向かっています。

今日は、朝5時過ぎに起床して、インターネット仕入を7時過ぎまでやって完了。これは予定通りでした。この時間にやらないと、仕入れが出来ずにだいぶ先延ばしになってしまう恐れがあったからです。いち早く今秋のトレンドを店頭デビュー出来そうです。

おかげさまで、最短の明後日には秋物がたくさん入荷します。

・・・


仕入れが完了したため、朝の開店もスムーズに出来、たくさんあった今日のメニューを何とかこなすことが出来ました。忙しさのあまり時間を忘れてしまいそうでしたよ。

・・・

こんな日がたまにあります。金融機関に勤務していたころもそうでしたが、特に月末になると…今月中にやっておかないと思い力が入ります。

・・・

一日の仕事が終わって、すぐ風呂に。。。

気持ち良さは格別のものがあります。

・・・

それから、夕食。。。

・・・

この時もブログのことは完全に頭から離れて、ジャイアンツ戦に熱中してました。ジャイアンツ勝利にて気分爽快!お酒も美味し!

吉田類さんの百名山登山のテレビ観戦にも没頭、登山後に飲む酒、これを見ながら一緒に乾杯。。。

・・・

気が付いたら夜の11時を回っていた次第です。

・・・

明日は、いつものように起きて、いつものように開店…というパターンで出発したいと思います。

台風の影響が心配ですが、一日頑張りたいと思います。

それでは…皆様、おやすみなさい。。。

デカくなりました!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-8-27 10:43
8月27日(火)

今日も元気良く開店しました!

・・・

台風が近づいています。

明日から31日(土)くらいまで要注意のようです。

「備えあれば憂いなし」です。

皆さんも台風対策万全にしましょう。。。

・・・

さてさて、嬉しいような寂しいような話題です。

・・・

今朝、大学一年生の次男と肩を並べてみたら、目線が僕より上過ぎる。。

この事態に…早速、身長測ったら、ダントツで身長抜かれちゃったよー!

僕が縮んだのか?…と思い、僕も身長を測ったら、ちゃんと170㎝あるじゃないか。。いつもと変わらない。。

・・・

息子はと言うと。。。

173㎝に。。

3年生(今から1年前)の頃、高校野球の選手名鑑には170㎝(僕と同じ身長)と記録されてたのに。。。

ここに来て、伸びてるわ!

目標は175㎝、体重を増やして、投手陣に参入!勝手に想像した…僕、「また野球か!」って誰かに言われちゃうね。(笑)

・・・

こんな感じで一日が始まりました!

デカくなった次男!

……と同時に僕も歳をとったんだなあ。。。と息子の成長に嬉しさを感じる中にもさみしいような。。。そんな思いを、密かに実感してしまいました。

8月最終週、元気いっぱいに開店!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-8-26 10:34
8月26日(月)

今日も元気良く開店しました!

………

8月も今週で終わり、9月になります。

週末の土曜日は、早朝、泉中学校PTAの草刈り作業にボランティア参加します。

また、9月1日(日)は、町屋地区の荒日のお祭りがあります。その日は、朝8時から町屋地区の河川、道路愛護作業を行い、続いて防災訓練、午後から荒日の祭り(グランドゴルフ大会他が)が行われます。
………

忙しい週末になりますが、楽しみながら活動に参加したいと思います。

8月最後の今週、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067