ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2024 11月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - 最新エントリー

9月1日は『防災の日』。各地で防災関係のイベントが行われましたね。。。

<北杜市は、この間の日曜日(8月29日)に旧町村単位(さらに集約して地区単位)で、防災訓練を行ったようです。。。>・・・僕の住んでいる町屋地区は、今度の日曜日(9月5日)に行いますが。。。実は、僕・・・現役の消防団員なんです。(この歳をして・・・・・

・・・てなことで、各地、職場、学校でもいろいろ思考をこらして訓練を行いました。

今回、防災訓練を行った団体から、防災用ののぼり旗の注文を受けました。

防災訓練用の旗で、デザインを任されました。・・・<シンプルでわかりやすく、尚且つ格安で!(笑)・・・と言った注文はしっかりと言い渡されましたが。。>
全部で6種類ののぼり旗が完成。お客様にも喜んでいただきました。

このように、『かわやま』では、各種のぼり旗、スポーツ少年団の団旗、神社のぼり旗などなど・・・注文を承っています。「えっ〜! そんなことできるの!」と思った方・・・がほとんどでは。

『かわやま』は、小さい店ならではの「かゆいところに手が届く」地域の衣料品店でありたいと思います。どんなことでも相談ください。迅速に対応させていただきます。

今日から9月スタート!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2010-9-1 16:39
「暑いですね〜!」今日も真夏日。。。暦の上ではもう秋なのに。。。
この暑さは、しばらく続くとのこと。。。

でもでも、秋は秋です。『かわやま』にも、少しづつ、秋の気配がただよってきましたよ。。。

今秋の新作アイテムが、少しづつ入荷してきました。

タートルネック&チュニック・ベスト。。。(写真左)




秋の新作、ブリジストンのカジュアルシューズ&ウインブルドンのジョギングシューズ(byアサヒシューズ Ladys)




軽くて、歩行時に歩きやすく、中敷にソフトインソールを採用した、ゆったりシューズです。おまけに、横ファスナー付き(写真)なので、ぬいだり、履いたりしやすいのが特徴です。<撥水加工を施してあるので雨にも強いシューズです。>(写真)



こんなに暑いのに〜。。。早くも、こたつ敷き布団(掘りごたつ用なので真中に穴があいている敷き布団です。)の注文がありました。 

秋は、少しづつ、動きはじめたってことですね。。。


 
本格的な仕入れは・・・9月6日(月)〜8日(水)2泊3日の予定で・・・東京に行ってきます。秋のおしゃれなアイテム達を楽しみに待っていて下さい。

実は、こんな物も売っているんです!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2010-8-31 17:10
『かわやま』は地域の総合衣料品店(生活に欠かせない寝具から肌着、洋服等、衣料品全般を扱う店)として皆様にご愛顧いただいておりますが、実はこんな、地域ならではのグッズも売っているんですよ。


 それは・・・何かというと、農業、家庭菜園に欠かせない「野菜」「花」の『種』です。今年の春から取り扱いをはじめましたが・・・これが、結構好評なんですよ。


秋蒔きの種が入荷し、近所のおばちゃんや、地元のファーマーさんでにぎわいつつあります。まだまだ、『かわやま』で種を売っているなんて知らない人ばかりです。この場を借りてピーアールしちゃいます。ぜひお買い求め下さい。


<すいりの心配のない大根 耐病総太 秋祭・・・今大人気です。>

こうちゃんからの・・・「実は・・・こんな物も売っているんです!」ニュースでした。

まだまだ暑いですね〜!!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2010-8-30 10:16
いっやあ〜!今年の夏は暑いですね!僕は完全に夏バテ気味です。

<今日のブログは夏休みの思い出から・・・ちょっとひと休み。。。>

さてさて、『かわやま』では、夏物処分セール・・・いよいよ最終処分となります。ちょっと引っ張って・・・9月4日(土)まで売り尽くしちゃいます!

9月は、運動会、球技大会、旅行と行事が目白押し。まだまだ、夏のTシャツ・ジャケット・パンツ達が大活躍することでしょう。70%〜20%OFFと大変お買い得です。



 
   


もちろん、セール品についてもポイントをお付けさせていただきます。

どうぞ、この機会をお見逃し無く!

僕の妻の手作りしそジュース(夏ばて解消にはもってこいのジュースです。)をぎんぎんに冷やしてお待ちしてます。どうぞお出かけ下さい。

夏休みの思い出・・・part4!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2010-8-29 18:37
まだまだ・・・ありますよ!思い出!

息子がお世話になっている野球チーム・・・『泉ファイターズ!今年もUTYカップ出場!』の話題です。

毎年、恒例の山梨県下のスポ少(少年野球)の祭典!・・・。

テレビ山梨(UTY)が主催する少年野球大会に参加しました。なんと、143チームが参加し、王者(山梨県NO1)を決めるビックイベント(大会)です。

息子は泉ファイターズの主将を任されていますが、その息子と7月に県民文化ホールに抽選会に行き、対戦相手が決まりました。文化ホールでの抽選会は人(チーム)の多さに圧倒されましたが、「なんか、甲子園大会の抽選会みたいだね!」とわくわくする・・・息子と僕がいました。

抽選会から約1ヵ月後の8月12日(木)に開会式が行われました。小瀬球場でのナイター開会式でした。143チームが全て入場行進。みごとでした。


我が泉ファイターズも堂々と行進しましたよ。選手、監督、コーチと・・バックスクリーンをバックに記念撮影。(上段左端で団旗を持っているのが、息子の大輔です。)(カシャ!)


僕も調子にのって息子と記念撮影!


次の日・・・8月13日(金)は、いよいよ試合のはじまり。2回戦からのスタートを切った泉ファイターズは、大月の「真木クラブ」との対戦。未知のチームにどどきどき、わくわくの・・・『僕・・・』でした。

結果、3対1で勝利!みごとな試合でしたよ。親も皆で大喜び!!

真木クラブとの試合が終わるやいなや、3回戦は、「甲府池田」と対戦。

猛暑の中、熱い戦いの末、4対11で敗戦。しかし、子供達は・・・すっごいいい汗をかいていましたよ。完全に燃焼しきったって感じでしたね。

負けはしたものの、満足感に満ちた1日でした。試合後、木陰で食べた・・アイスクリーム。そこでの皆の笑顔。。。

これぞ、「親子のふれあい」・・・な〜んてね!

夏休みの思い出・・・part3!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2010-8-27 10:46
まだまだ続きますよ。。。夏休みの思い出・・・part3です。

これは・・・親も力が入りましたよ。『育成会親睦球技大会』Tボール大会出場!

毎年、子供の数が減り、私の地区(5区)もTボール(9人製)に出場するのがあやういくらいのぎりぎりの人数しかいないため、一時は「どうしようか?」と悩みました。・・・・・とその時、私の大先輩である『秋ちゃん』が・・・「子供達に思い出を作ってあげよう!」と監督を引き受けてくれて、しかも子供集めに必死で動いてくれたのです。(他地区でも参加したいが、人数がそろわない地区があり、その中の3区の子供達と合同チームで出場できました。)

<ここで、『秋ちゃん』の紹介⇒私と同じ町屋地区に住む、私の大先輩。私の長男が所属する「泉ファイターズ」のコーチを昨年まで務めていただき、現在は私の妻が所属する「大泉体協レディースソフトボールチーム」の監督さんでもある。また、私が所属する「大泉体協壮年ソフトボールチーム」の投手として活躍中。我が家のパソコン先生(博士)でもあります。>


親も一丸となり、「城山子供クラブ」として皆でがんばりましたね。

結果は2回戦で残念ながら敗退してしまいましたが、親子の熱〜い・・・「思い出の1ページ」になりましたね。

皆で頑張るって・・・!いいですね。。。。。!

保護者の皆さん!ご苦労様でした。裕一君・・・・・氷の手配ありがとね!


 

夏休みの思い出・・・part2!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2010-8-26 12:38
さてさて、夏休みの思い出part2は・・・息子がお世話になっている少年野球チーム(泉ファイターズ)の毎年恒例の行事である、親子親睦会ですね。

 今年は夏休み中に計画。親子混合のTボール大会&バーベキュー。

Tボール(ソフトボールと同じ感じ。ボールはやわらかいソフトボールタイプのものを使用。)は4チームに分かれ、トーナメント方式で競いました。ホームラン賞をねらうお父さん。

 おっと!空振り?タイガースの掛布か・・・バースか?(おっと古すぎる・・。年齢がばれてしまう。。。笑)

 総勢52名で、楽しいひと時をすごしました。親子、監督、コーチとのふれあい・・・。

お昼間近になると、子供達はもちろん、親もお腹はグーグー。。。。。
さくら亭さんの、バーべキュー場に移動し、焼肉、焼きそば、生ビールの食べ放題、飲み放題。

八ヶ岳のふもと大泉でのほんのりとした、親子親睦会でした。

夏休みの思い出!・・・part1!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2010-8-25 9:57
子供達の夏休みは、8月23日(月)で終了し、昨日から、我が家は通常通りの生活パターンに戻った。・・・のでした。

さてさて、「夏」といえば、花火だとか、海だとか・・・。

我が家では2人のやんちゃ坊主達曰く、・・・何と言っても・・・「カブトムシ」の季節なのであります。

カブトムシと言っても、なかなか、最近ではこ大泉でもお目にかかる機会が少なくなりましたね。

そんな中、吉報が・・・!「カブトムシがいっぱいいるから採りに来ない。」と・・近所の『安楽寺』の方丈(ほうじょう)さんから・・ありがたいお言葉(連絡)をいただいた。

次の日の朝、6:30に子供達2人を連れ・・いざ『安楽寺』へ!普段はいくら朝起こしても、なかなか起きない子供達が、この日はパッと目覚め・・早く行こうとばかり、私をせかすのでした。

『安楽寺』へ到着(我が家からは歩いて5分程度の近い場所にあります。車で1分。)するやいなや、子供達は急いで安楽寺の階段を登り、境内へ。

住職様が、今か・・・今か・・・と庭で待っていてくれました。

案内された場所は、お寺の南側の広大な敷地(山)へ。

そこには、ピンクのかわいらしい花をつけた、こじんまりとした木がありました。
「むくげ」という木で、なんでも、カブトムシがたくさん集まってくる木だそうです。木の枝を覗いてみると・・・何と・・びっしりとカブトムシが!・・・クワガタまでも。大喜びの子供達!
大収穫!おおはしゃぎでした。清水住職様、本当に「ありがとうございました。」

『安楽寺』は、武田信玄にゆかりのあるお寺(武田信玄よりも15代前の光長公が造ったお寺)で、紋が・・何と「武田菱」。本堂の天井には北杜市指定文化財の畳17、5畳もある竜の墨絵が、来寺者を迎えてくれます。


安楽寺の『清水住職様』はとってもきさくな方丈(ほうじょう)さんです。皆さんも、ぜひぜひ、安楽寺へ行ってみてはいかがですか・・・。やさしく出迎えていただけますよ。

とっても楽しかった、子供達の夏休みの思い出・・・・・part1でした。
今年の夏は『暑〜い!』ですね。今朝起きて、店の脇のバスケットに植えてある花達に水をやろうとしたら、・・・何と、前の日まで生き生きとしていた花が、しおれて今にも枯れんとばかりにぐったりとしてました。早速、ジョウロに水をくんできて、めいっぱい水分を与えてあげました。

原因は昨日の猛暑の朝、いつもの水やりをさぼってしまったためだと思います。おまけに、夕方も水をやらなかったので。私の怠慢から・・・・・こんなことに・・。


夕方には元気になった花達を見てやっと、落ち着きました。


さてさて、明日から、この猛暑の中、『かわやま』では、「夏物処分!SALE」が始まります。この夏のアイテム達がいっぱい並び、半額〜20%OFF・・・!中には、70%も割引の商品もご用意させていただきました。


以外な発見、掘出し物が見つかるかもしれません。是非ご来店下さい。


ご来店の際、『こうちゃんのブログを見たよ!』とおっしゃって下さい。さらに、5%割引しちゃいます。

SALE期間は⇒明日8月3日(火)〜7日(土)の5日間です。


この機会を是非お見逃し無く!!

夏の風物詩・・『せみ』が花とコラボ

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2010-7-23 17:59
昨夜の集中豪雨はすごかったですね。店の前の道路があふれんばかりの川状態でした。しかし、大泉の土地柄、坂道なのでいくら雨が降っても下に流れてしまって、昨日の豪雨が嘘みたいでした。

朝起きて、まずバスケットに植えてある花達が心配で、息子と一緒に見に行ってみると、皆元気に花を咲かせていました。「ほっと・・」一息。

とその時、息子が「お父さん、せみがいるよ!」と目を丸くして、一つのバスケットを指差しました。


「え!」と言ってすぐさま息子のもとへ行ってみると、何とそこには、しっかりと花にかじりついた『せみ』がいるではないですか。

きっと、昨夜の集中豪雨で・・・家族のもとに帰れなかったのかな。






それにしても、あの豪雨に耐えていたのか・・・もしくは、朝早くどこからか、飛んできたのか、しっかりと花にかじりついている「せみ」がとってもいじらしかったです。


夏の風物詩に出会い・・朝から感動した、こうちゃんと夏休み初日を迎えた息子の大輔君でした。
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067