ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 1月 » »
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - 202501のエントリ

1月11日(土)

今日も元気良く開店、営業中です!

・・・

8時にシャッター開けたら…お客様が。。。

ご夫婦でご来店下さいました。

県外の方で、ネット検索して当店を見つけて下さったそうです。

朝早く、都内から高速道路を使って大泉へ。。。

上に羽織るものを自宅にうっかり置いてきてしまったそうで、あまりの寒さにびっくりして、何とかしなきゃって焦ったそうです。

インター降りて、早速、ネット検索したら朝8時から開店している当店を見つけて慌てて来店してくれたそうです。

ちょうど、お似合いのダウンジャケットがあったのでご購入いただきました。

「朝早いですね〜。。。助かりました。。」と何度も何度も頭を下げていただいちゃいました。。。本当に恐縮です。

こちらこそ、本当にありがとうございました。

・・・

ネット検索での観光客の方がこのようにご来店下さるのは最近珍しくなくなりました。ネット社会はものすごく浸透しているんだなあと思うこの頃です。

・・・

改めて…当店は「早朝から開店している衣料品店です!」

朝8時開店!

皆様のご来店を早朝よりお待ちしております。

ぜひ!

ご利用をよろしくお願い致します。

・・・

本日も引続き「泉小学校」「泉中学校」の新入学用品の申込受付を行っております。対象の保護者の皆様、よろしくお願い致します。

寒すぎる〜。。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-1-10 9:39
1月10日(金)過

今日も元気良く開店しました!

・・・

寒い、、、寒すぎる朝です!

外は氷点下10度近くかも。。。計ってないけど昨日の予報とこの地で育ってきた体感でわかるような気がします。

テレビで見ましたが、ヒートショックや寒中症をおこさないために、とにかく室内温度は最低18度を保つようにとのこと。。。暖房でカバーしようと思います。

お客様が店舗に入るやいないや「あったか〜い!」と感じていただけるように暖房全開です。

・・・

本日から地元の「泉小学校」「泉中学校」の三学期が始まり、当店前を元気良く通学して行く児童、生徒の姿を見ることが出来ました。

お正月が終わり、世の中も通常へ。。。

僕も、いつものペースに徐々に戻ってきました。

だからと言って、無理せず、焦らずにマイペースで頑張って行きたいと思います。

・・・

本日も、皆様、当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。
1月9日(木)

今日も元気良く開店しました!

・・・

昨日からぐっと冷え込みが厳しくなりましたね。

肌でヒシヒシと感じます。

そして、やっぱり雪予報が出ましたね。

今朝の新聞の天気予報を見ると1月12日(日)雪⛄マークになってました。

降ったとしても大雪にならないことを願います。

・・・

さてさて、当店の今週末からの営業予定をお知らせします。

今週末から三連休が始まりますが、全て営業しますのでご利用よろしくお願い致します。

1月18日(土)が「泉小学校」「泉中学校」の新入学用品申込締切日となっているためその日までは休まず連続営業します。

朝8時にいつもと変わらず開店しますのでご利用下さい。

・・・

今日も一日、皆様にとっても素晴らしい一日になりますように。。。

「先手必勝!」で行こう!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-1-8 9:10
1月8日(水)

今日も元気良く開店しました!

・・・

冬休みが終わり、今日から次男君は大学への通学が始まりました。

我が家はこれで全員が通常の生活に戻りました。

・・・

僕は、昨日、一昨日と取引いただいている企業先や公共施設へのあいさつ回りを終え、実質、今日からいつものペースが始まります。

・・・

今朝、ふと思ったことは「先手必勝」ということ。。。

後手にならず、仕事を早くこなしていくよにうしなきゃって思いました。

「健康」第一で!

・・・

本日も引続き新入学用品の申込受付、新春初売りセールを開催します。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

本日もよろしくお願い致します。

1月7日(火)

今日も元気良く開店しました!

・・・

早いもので今日でお正月は終わりです。

松を今年の歳徳神様の方角におくります。

そして、七草粥を食べてたくさん飲んだり食べたりした胃をいやします。

・・・

さてさて、今日も引続き新入学用品の申込受付を行います。対象の保護者の皆様よろしくお願い致します。

また、新年初売りセールも開催中です。

冬物全品、定価から10%割引致します。(※但し、肌着などの対象外品あり。)

・・・

本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1月6日(月)

今日も元気良く開店しました!

・・・

引続き「泉小学校」「泉中学校」新入学用品の申込受付を行っています。

対象の保護者の皆様、お忙しい中と存じますがよろしくお願い致します。

・・・

昨日まで9連休だった長男君も今日から初仕事、職場に出勤して行きました。

特にサラリーマンの皆様、長い休み習慣も少しづつリズムを通常に戻していくのが良いらしいですよ。急激ではなく緩やかに。。。

・・・

「その場で当たる!スピードくじ引き」も大賑わい!

1,000円以上お買い上げいただいたお客様に1回引いていただけます。

1等から4等まであり空くじなしのため…何か必ず当たります!

・・・

商品はお楽しみに!…店頭でご確認下さいませ。

・・・

ちなみに・・・公表しちゃいますが、地元の方に喜ばれるのは「北杜市もえるごみ袋」。。。これ!大人気です!

・・・

本日の営業は18時までです。

本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1月5日(日)大安吉日!

素晴らしい天気に恵まれ!

いつものように朝8時に開店しました!

今日から「総合衣料かわやま」新年初売り開始です!

本年も皆様、当店を御愛顧の程よろしくお願い申し上げます!

・・・

今日はお正月5日目です。

ご来店のお客様には各種サービスを設けています。【例…冬物全品10%off(但し肌着や靴下などの対象外品があります。ご了承下さい。)】

また、ゆっくりくつろいでいただきたく、コーヒーやお茶のサービスをしていますのでお出かけ下さいませ。

昨年に引き続き、1,000円以上お買い上げいただいたお客様には「その場で当たるスピードくじ引き大会」(空くじなし)を開催しています。

・・・

あ!

それから、本日より、地元の「泉小学校」「泉中学校」に今春入学されますお子様の入学用品受付けも開始しました。

対象の保護者の皆様、よろしくお願い致します。

・・・

本日の営業は18時までです。

お休みの皆様、ゆっくり遊びにお出掛け下さいませ。

僕も、一日店にいますので。。。

ぜひぜひ!

1月4日(土)

正月年始休みの最終日です。

・・・

ゆっくり起床してゆっくり朝食をとりました。

家族そろっての朝食、結局、昼食も兼ねた感じになってしまいましたが、ま、良いか…正月ですから。。。

・・・

午後から明日の初売りと新入学用品受付準備をして、たった今までやって完了。

明日からスムーズにお客様のお出迎えが出来そうです。

・・・

12月31日から今日までの5日間、あっという間でしたが、ゆっくりお休みをいただくことが出来てありがたい限りです。

・・・

明日から令和7年の営業がスタートしますが、お客様あっての衣料品店総合衣料かわやまです。

初日から真心込めて精一杯、お客様をお出迎えさせていただきます。

そして、いつものように「明るく!楽しく!元気良く!」行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。

・・・

さて!今から夕食です。

お節料理の残りなど…豪華なご馳走を妻に期待して。。。

今日もまた一杯やろうと思います。

賑やかな正月です。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-1-3 23:11
1月3日(金)

今日も晴天に恵まれ、三が日快適に過ごせました。

昨日から妹家族が泊まりに来て、総勢13名全員がそろい、本当に賑やかで楽しい正月です。

大学を卒業して、この春から社会人になる甥二人の就職祝いも兼ねて、昨夜は遅くまで旨い酒を飲みました。


今年も皆が健康で一年過ごせますようにと…願いを込めての楽しいひとときでした。



明日まで正月休みをいただきますが、明後日から令和7年の初売りが始まります。

明日は、休日ですが開店準備を午後あたりからしたいと思います。

連日、お腹いっぱい食べたり飲んだりで、体重はかなり増えたかも。

まあ、良いか。

お正月だもんね。
1月2日(木)

甲府市で朝🌄を迎えました。

今日も最高の天気です!



毎年のパターンで8時からテレビにかじりつき、箱根駅伝を観戦してます。

今年は母校の姿がなく残念😣💦⤵ですが、地元の山梨学院大学を応援、何年か振りの優勝に期待してます。

学生時代憧れの選手だった瀬古利彦さんの解説に興奮している僕です。僕の中で…瀬古さんは野球介に置き換えると長嶋茂雄さんのような存在の偉大な選手。

解説の一句一句がしびれますね!



さて、今日は正月二日目、良い天気☀なので家内の実家近くの神社にも初詣に行きたいと思います。

皆様も良き一日をお過ごし下さいね。
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067