ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2024 12月 » »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - 202412のエントリ

気張らずに行こう!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-12-11 9:06
12月11日(水)

今日も元気良く開店しました!

・・・

いきなり今朝の新聞のコラムから。。。

『何かを学ぼうとするとき、人はたいてい「まず基礎から」と考えるが、順序や基礎などは考えず、知りたいと思ったことから学び始めればいいのではないか。』…と。。。

これを読んで、何だか気持ちが楽になったような気がする。

仕事も、私生活も…気張らずにやろうと思う。

・・・

さあ!

今日も、明るく!楽しく!元気良く!

行きますよ!

・・・

本日も当店ご利用をよろしくお願い致します。
12月10日(火)

今日も元気良く開店しました!

・・・

昨夜はばっちり!

鶴瓶の家族に乾杯見ちゃいました!

風呂上がりに缶ビール飲みながら…楽しんじゃいましたよ!

続いて、吉田類の酒場放浪記、おまけに街中華も。。。

ざっと2時間半たっぷり良い気分を味わいました。

なので…今朝は気分爽快!

本日も頑張りますよ〜!

・・・

さてさて、今朝の新聞にダイエットの記事が。。。

いつものようにスポーツ欄から目を通した僕の目に「夜中にラーメンなぜ太る?」のタイトルが飛び込んできました。

内容を読んでみると、夜になると脂肪細胞がたまりやすくなるので、この時にラーメンなどを食べてしまうと血糖値が一番上がりやすく太る要因になると。。。

それに関連して、食と時間について詳しい説明が。。。

朝、朝食をとったら8時間以内に一日の食事(朝食→昼食→夕食)を終わらせるリズムを作っていくと痩せることが書かれていました。

なるほど。。。

単純な僕は、実行してみようと決意!

今日からちょっと意識して取り組んでいこうと思います。

・・・

まずは、ゆったりした気分でやってみますね。

いつまで続くか応援よろしくお願いします。

枯花の撤去作業に思う。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-12-9 8:55
12月9日(月)

今日も元気良く開店しました!

・・・

12月第二週目の営業開始です!

今週も皆様のご利用よろしくお願い致します。

・・・

昨日は、花いっぱい活動のメンバーで公民館広場と道祖神広場のプランター内の枯花の撤去作業を行いました。

約1時間ほどの軽作業でしたが、メンバーの方々との交流も楽しませていただきました。

6月に花植えをして、交代で水やりや草取りなど花の管理を行い10月まで綺麗な花びらを鑑賞することが出来ました。これもメンバー皆様の協力のおかげです。

枯花が撤去され、すっかり寂しくなってしまったプランター。。。

来春に期待して…それまくゆっくりお休み下さい。

メンバーの皆さん、昨日はお疲れさまでした。

・・・

枯花の撤去も愛情。。。

その作業も…人と人とのふれ愛。。。

おかげさま。。。
12月8日(日)

本日は「定休日」です。

・・・

早くも12月に入り、第二週目の日曜日です。

今年もあと23日、一日一日を大切に過ごしたいと思います。

・・・

明日9日(月)は、いつものように朝8時に開店しますのでご利用よろしくお願い致します。

マイヤー毛布が売れてます!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-12-7 12:34
12月7日(土)

今日も元気良く営業中です!

・・・

今日はまた一段と寒いです。

そのおかげで、開店間もなく暖かい肌着が出ました。先程も。。。

寒いくなるのはいやだけど、衣料品店にとってはあいがたいことかもです。

・・・

さてさて、当店では寝具類も扱っているので、寒くなると問い合わせが急に増えます。

北杜くらし応援券が今月いっぱいで使用期限となるため、この応援券でのご購入者が続いています。

ありがたいことです。

西川の毛布を筆頭に「日本製」の暖かさ抜群、品質も最高なマイヤー毛布を扱っています。

皆様もいかがでしょうか。。。

昔ながらの「かい巻き」もございます。

・・・

ぜひ!

ご利用をよろしくお願い致します。

お客様感謝祭!…やらなきゃ!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-12-6 9:05
12月6日(金)

今日も元気良く開店しました!

・・・

もう金曜日です。

金曜日と言えば…ヤクルトの恵美ちゃんが来る日です。

明るい性格の恵美ちゃんにいつも英気をいただいています。

・・・

さてさて、世間では大手衣料品店が歳末セールを開催し始めました。

今朝の新聞の折込には、たくさんの広告が入って年末商戦バトルを目の当たりにした今日の僕です。

・・・

当店の年末感謝祭は?

いつやる?

・・・もうそろそろ、、、やりますよ!

大手には出遅れてしまいましたが、頑張ってやります!

秋の感謝祭が都合で出来なかったため、年末感謝祭を盛大にやりたいと思います。

日程が決まりましたらお知らせしますのでよろしくお願い致します。

・・・

本日も皆様のご利用を心よりお待ちしております。

「温和」な気持ちで!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-12-5 8:50
12月5日(木)

今日も元気良く開店しました!

・・・

昨日に比べるとかなり寒い朝です。

おまけに風も強い。

やっぱり冬ですね。

・・・

早いです。

もう木曜日じゃあないですか。。。

何かとやらなきゃいけないことばかりですが、一つ一つ方付けていこうと思います。

・・・

今日の新聞のコラムから。。。

内容をまとめて表現すると「温和」な気持ちを持つことの大切さを教えてくれました。

やられたらやり返すではなくて、我慢することも大切だと。。。

・・・

日々、何となく暮らしている中にも、、、、、。

こういったヒントはあるものだ。。。

・・・

さあ!今日も頑張るぞ〜!

懐かしい!上司との再会!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-12-4 19:18
12月4日(水)

今日は忙しい一日でした。

・・・

昨日のブログで「時間管理が大切」と投稿しましたが、正しく今日はその通り、小刻みに動いて何とか一日をこなしたっていう感じです。

毎日、こういった忙しさがあればとも思いますが、そうはいかないのが商い。

暇でしょうがない時もあきずに頑張るのが商い。。。

おふくろからそう教えてもらいました。

だから、今日みたいな日に感謝です。

ご来店いただきました大勢のお客様に感謝です。

・・・

それから今日は衝撃的な再会が!

何と20年振りに昔(甲府信用金庫に勤務していたころ)の上司が訪ねて来て下さいました。

お会いした瞬間、お互いに握手!

あの頃と変わらない上司の姿に懐かしい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいになりました。

ほんの10分ほどでしたが、コーヒーを飲みながら昔の思い出話やお互いの現況を語り合いました。

・・・

今、僕があるのは上司や先輩、同僚のおかげです。

人と人との出会いはいつになっても続く、僕は本当に幸せ者です。

今日は僕を訪ねて来て下さり、本当にありがとうございました。

時間管理が大切!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-12-3 8:43
12月3日(火)

今日も元気良く開店しました!

・・・

昨夜、「鶴瓶の家族に乾杯」を見忘れました。。。

残念!また来週!…来週やるのかな?

他局での「ものまねバトル」に目を食い入ってました。。。

・・・

さてさて、今年もカウントダウン出来るようになりました。

今年もあと28日で終わりです。

その間には、クリスマスが来たり、いろんな行事があってあっという間に大晦日になりそうです。

これから一日一日がとっても大切。。。

特に、仕事の漏れがないようにしっかり計画的に取り組んでいきたいと思います。

・・・

やっぱり時間管理が大切かな。。!

さあ!頑張ろう!

本日も皆様のご利用を心よりお待ちしております。

店頭をリニューアル!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-12-2 22:04
12月2日(月)

12月の第一週目の営業がスタート、今日は一日大勢のお客様で賑わいました。

北杜市くらし応援券の使用期限が今月末(大晦日)までとあって、駆け込みで使用する方などここの所増えています。あと一枚(1,000円)残っていたことに気が付いて買いたいものがあるので慌てて来たという方も。。。

感謝感謝、、、の一日でした。

ご来店いただきましたお客様、本当にありがとうございました。

・・・

さてさて、リニューアルのお知らせです。

昨日の定休日に店先の踊り場に敷いている人工芝を張り替えました。

約6年ぶりくらいでしょうか。。。

所々、穴が開き…限界を感じていた人工芝、「そろそろ張り替えなきゃ」って思うこと半年。。。

思い腰をやっと上げ、「今日こそは!」と気合十分!

ホームセンターにまっしぐら。。。

真新しい人工芝をゲット!

買って戻るやいなや、休日で家にいた息子たちに手伝ってもらい、約2時間ほどで仕上がりました。

・・・

プロの業者さんに頼もうかとも思いましたが、ここは経費削減。。。

意外や意外、長男君、次男君ともに職人も顔負けの仕事ぶりに拍手!

そして、参入の妻もお上手。。。

・・・

すっかり綺麗になった店頭。。。

気持ち良い限りです。

・・・

これで、お客様も気持ちよくお出迎えすることが出来ます。

・・・

かわやま、店頭ちょっぴり、、、リニューアルのお知らせでした。。。

総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067