ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2023 4月 » »
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00~pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - 202304のエントリ

4月10日(月)

今日も元気良く開店しました!

・・・

昨夜で「町屋地区夜桜ライトアップ」は終了しました。

小さな小さなイベントでしたが、ご覧になっていただけたでしょうか。。。

僕は、一人道祖神広場の真ん中に立ち、ライトアップされた夜桜を見上げ自分なりの感動を得ました。

夜桜の奥の光は眩しいばかり。とっても幻想的でした。

コロナ禍で塞ぎがちだった心にもパーッと花が咲いたような気がします。

昨夜はライトアップ実行メンバーとお花見会をやりました。これもまた新しい出発、通常に戻る第一歩でした。

メンバーとの交流、会話がとても楽しく感じられたひと時でした。

・・・

今日から一週間がスタートしました。

今週も当店ご利用よろしくお願い申し上げます。

4月9日(日)

本日は「定休日」です。

ご利用予定のお客様には大変ご迷惑をお掛け致します。

・・・

明日10日(月)は、いつものようにAM8時に開店しますのでご利用よろしくお願い申し上げます。

・・・

昨日の強風で桜も散り始めましたが、「桜の生きる力」ってすごいですね。

まだまだ、しっかりした花びらがびっしりとついています。

今日、日曜日でお休みの皆様、ここ北杜市大泉町谷戸、町屋地区のお花見散策にいらして下さい。

・・・

今夜でライトアップは終了です。

夕方6時ごろから夜9時ごろまでです。

今夜はライトアップメンバーで夜桜のお花見会があります。

定休日にリフレッシュ!

明日からの英気を養いたいと思います。
4月8日(土)

今日も元気良く開店しました!

・・・

今日はカラット晴れ渡った素晴らしい天気になりました。

昨日の雨と風で、道祖神広場にある桜の花も小雪が舞っているようにひらひらと散り始めてしまいましたが、それはそれで何とも言いようがない厳かで良い感じです。

今夜は散りゆく桜の花びらの風情を感じるライトアップが期待できそうです。

町屋地区ライトアップは、その他、以下の場所で行いますので今日、明日とぜひお出掛け下さい。

<町屋地区夜桜ライトアップ>

★開催場所(町屋地区内 3か所)

①町屋公民館広場(当店前道路を南に100メートルほど下った場所)
②町屋地区道祖神広場(当店駐車場前)
③安楽寺(泉中学校近く)

★開催時間
 午後6時ごろ~午後9時頃まで

※当店の駐車場に車を駐車して下さい。

ライトアップ場所をご家族で、お友達や仲間とお散歩してみてはいかがでしょうか。。。

4月7日(金)

今日も元気良く開店しました!

・・・

今日は、地元の「泉小学校」「泉中学校」の入学式です。

ご入学をお迎えになられましたお子様と保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。

晴れの門出を心よりお祝い申し上げます。

また、当店に入学用品をご注文いただき本当にありがとうございました。

アフターサービスもしっかりとやらせていただきます。

・・・

家の次男も今日から高校3年生になりました。

受験生になりますが、高校野球も早いもので最終学年となります。

文武両道、楽しく元気良く過ごして欲しいと思います。

・・・

さてさて、当店駐車場前、道祖神広場の桜も満開になったかと思ったら早くも花びらが散り始めました。

花びらがチラチラ舞う姿はまるで小雪が舞っているように見え、とっても幻想的です。

これもまた良しですね。

今にも雨が降って来そうな今日の天気です。

今夜、ライトアップ出来ますように。。。

・・・

本日も当店ご利用、よろしくお願い申し上げます。

皆さんこんにちは!

今日も元気良く営業中です!

・・・

今日から地元の「泉小学校」の新学期が始まりました。2週間ぶりに集団登校する元気なちびっ子たちの姿を見ました。

明日は、「泉小学校」「泉中学校」の入学式です。

・・・

4月に入り、いよいよ世の中が通常通りに動き出してきました。

当店も、「学生服の時期」から「婦人服などの洋服の時期」に切り替えて店頭の商品充実に全力を上げます。

今日から本格的な春夏物仕入の準備、頑張ります!

ご期待下さい!

いいなあ。。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2023-4-5 9:15
4月5日(水)

今日も元気良く開店しました!

・・・

今日は、園児服など入園用品の指定をいただいています地元の「いずみ保育園」の入園式です。

ご入園をお迎えになりましたちびっ子ちゃんと保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます!

・・・

昨日はいつもより一時間閉店時間を延長して、新入園用品のお引渡しや在園児の方々の買い足しの対応をしました。

夜7時ごろにご来店いただいたお客様には道祖神広場の桜のライトアップを堪能、とっても喜んでいただきました。

夜9時の消灯の際に、桜の木の下から夜空を見上げると前の日よりも大きな満月が花びらを付けた枝の隙間からキラッと輝いていました。

「すげ~な!」と思わず声を出してしまった僕です。

今夜も午後6時ごろから午後9時頃までライトアップを行います。

当店ご来店の際にはぜひぜひ道祖神広場の中に入って夜空を見上げて下さい。

心が和みますよ。。。

いいなあ。。。桜って!

いいなあ。。。生きてるって!

夜桜ライトアップにお越し下さい!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2023-4-4 8:57
4月4日(火)

今日も元気良く開店しました!

・・・

只今、桜が8分咲きです。

今日にも満開になりそうです。

昨夜も道祖神広場の桜をライトアップしました。僕が、点灯から消灯まで担当でやってます。

午後6時頃に点灯して、午後9時に消灯します。

狭くて小さな広場ですが、元気いっぱい咲いている桜がものすごい厳かで綺麗です。花弁はライトアップすると濃いピンクに変わりますよ。

町屋地区の皆さんをはじめ地域の皆様、桜ファンの皆様、ぜひぜひ!

夜桜見物にお越し下さい。

その際は、当店駐車場をご利用下さいませ。

・・・

道祖神広場の中心から空を見上げると桜の花が咲いている枝と枝の間に月が見えました。何とも言えない情緒ある風情でした。

新たなスタート!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2023-4-3 19:35
4月3日(月)

今日も元気良く営業、夕方6時半に本日の営業を終了しました。

・・・

いよいよ今週は「いずみ保育園」の入園式、「泉小学校」「泉中学校」の入学式が行われます。

ちょうど桜も満開になり素晴らしい入園、入学式となることでしょう。

・・・

今日からフレッシュマンの方々が社会へ。入社式も無事終え社会人の一員ですね。

今日は「いろいろなスタート!」

新たな第一歩!

皆さん頑張って下さいね!

3年振りに町屋地区夜桜ライトアップ!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2023-4-2 23:03
4月2日(日)

定休日の今日は次男の野球練習試合の応援に身延高校に行って来ました。

身延町は満開の桜を通り越して花が散り始めていました。

・・・

今日は「桜」の話題です。

明日にも満開になりそうな当店駐車場前、道祖神広場、公民館広場、そして安楽寺の桜を今日からライトアップしました。

3年振りです。

コロナ禍で落ち込んでいた心がパーッと晴れたような気がします。

ライトアップは、4月9日(日)までです。

PM6時頃からPM9時ごろまでライトアップします。

ぜひぜひ!

皆さん町屋地区の夜桜見物にお越し下さい。

4月がスタート!間もなく桜も満開!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2023-4-1 14:50
4月1日(土)

今日も元気良く営業中です!

4月スタートは晴天に恵まれ素晴らしい天気です。

今月も皆様、当店ご利用よろしくお願い申し上げます。

・・・

令和5年、早くも4月です。

今日はポカポカ陽気、まるで初夏のような天気です。

当店駐車場前、道祖神広場の桜もあっという間にほぼ満開になりました。

今日中に満開になりそうです。

例年よりかなり早いですね。

今朝の道祖神広場の桜の様子です。桜って咲き始めるとあっという間ですね。ここ一週間が見頃でしょうか。。。

桜のライトアップ、今夜にもしたい所です。

総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067