こうちゃんのブログ - 20200509のエントリ
8年前。。。
初めて、当店に芸能人の方がお見えになりました。
地元のテレビの取材でした。
山梨住みます芸人の「ぴっかり高木さんといしいそうたろうさん」
このころから山梨に移住して、地域の方々と深く交流し、山梨を盛り上げていただいています。
そんなお二人、コンビは最近解消し、それぞれソロでご活躍されています。
懐かしいショット。。。
次男君、小さい!
当時6歳くらいでしょうか。。。(今は、中学3年生)
僕?
もちろん・・・。
変わってないですよ。。。(笑)
家族と一緒に。。。なぜか、長男君はいません。。学校だったのかな?
![](http://www.kawayama.net/uploads/img2bed8dfea87267f95b9a2.jpg)
ぴっかりさんに・・BVDのトランクスパンツ・・・特大をお買い上げいただきました。。
初めて、当店に芸能人の方がお見えになりました。
地元のテレビの取材でした。
山梨住みます芸人の「ぴっかり高木さんといしいそうたろうさん」
このころから山梨に移住して、地域の方々と深く交流し、山梨を盛り上げていただいています。
そんなお二人、コンビは最近解消し、それぞれソロでご活躍されています。
懐かしいショット。。。
次男君、小さい!
当時6歳くらいでしょうか。。。(今は、中学3年生)
僕?
もちろん・・・。
変わってないですよ。。。(笑)
家族と一緒に。。。なぜか、長男君はいません。。学校だったのかな?
![](http://www.kawayama.net/uploads/img2bed8dfea87267f95b9a2.jpg)
ぴっかりさんに・・BVDのトランクスパンツ・・・特大をお買い上げいただきました。。
![](http://www.kawayama.net/uploads/imgbf061d377c976d4bed977.jpg)
5月9日(土)
今日は、地元の逸見神社のお祭りの日です。
毎年、朝、6時には花火が上がり開催を知らせてくれます。
この「ドーン!!」「ドーン!!」と言う音。
子どものころからしっかりと耳に焼き付いていて、どんなにワクワクしたことか。。目覚ましみたいなもんですね。
ところが、今年はコロナウイルスの感染拡大防止から、花火も鳴らさず、式典だけ行い、出店やお神楽は踊らないという知らせが。。。
つまり、中止みたいなもんですね。
逸見神社のお祭りが来て、春を感じ、「夏がすぐそこだ!」と言う意識も湧いてきます。
本当に今年は、残念でたまりません。
また、マイナス思考の言葉を出してしまった。
そういう時もあるさ!
前向きに行こう!!
例年だと・・・のぼり旗が並んで・・・こんな感じの逸見神社。。。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img595eecaaa345a6a446499.jpg)
今日は、地元の逸見神社のお祭りの日です。
毎年、朝、6時には花火が上がり開催を知らせてくれます。
この「ドーン!!」「ドーン!!」と言う音。
子どものころからしっかりと耳に焼き付いていて、どんなにワクワクしたことか。。目覚ましみたいなもんですね。
ところが、今年はコロナウイルスの感染拡大防止から、花火も鳴らさず、式典だけ行い、出店やお神楽は踊らないという知らせが。。。
つまり、中止みたいなもんですね。
逸見神社のお祭りが来て、春を感じ、「夏がすぐそこだ!」と言う意識も湧いてきます。
本当に今年は、残念でたまりません。
また、マイナス思考の言葉を出してしまった。
そういう時もあるさ!
前向きに行こう!!
例年だと・・・のぼり旗が並んで・・・こんな感じの逸見神社。。。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img595eecaaa345a6a446499.jpg)
![](http://www.kawayama.net/uploads/img24f3843cee845665586e1.jpg)