こうちゃんのブログ - 201510のエントリ
10月も今日で終わり。。
1ヶ月って早いですね。。。
いつも月末に思うこと!
「おかげさま」
商いさせていただき「おかげさま」
家族皆、元気に過ごさせていただき「おかげさま」
来月に向け「おかげさま」
![](http://www.kawayama.net/uploads/imgd18c7daf705a2b3bbdebb.jpg)
『総合衣料かわやま』
AМ8:00
今日も元気に開店しました!!
皆様のご来店を心からお待ちしております!
1ヶ月って早いですね。。。
いつも月末に思うこと!
「おかげさま」
商いさせていただき「おかげさま」
家族皆、元気に過ごさせていただき「おかげさま」
来月に向け「おかげさま」
![](http://www.kawayama.net/uploads/imgd18c7daf705a2b3bbdebb.jpg)
『総合衣料かわやま』
AМ8:00
今日も元気に開店しました!!
皆様のご来店を心からお待ちしております!
昨日とは違い、朝から冷え込んだここ大泉。。。
風も強く、何だか、初冬を感じるような気候です。
「あったかいもの」を食べて、「暖かくして」こたつで寝そべっていたいような。。そんな感じ。
そして、『暖かい服装で・・・外出』
今日の気温はまさしく・・。
ダウンベストをさっと羽織ってって感じ。。。
当店の店頭にてお客様をお出迎えさせていただいている・・。
こちらが、「ダウンベスト」さんです。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img03d35c8797e208e1cfaa3.jpg)
とっても軽く、何も着ていない感じ!?(こら!!こうちゃん!!そんなことはないでしょ。。)
でもでも。。
とにかく軽いんです。
そして何と言っても・・。
暖かい!!
「ダウンが恋しいお客様へ」当店の本日のおすすめです!!
ぜひ!!どうぞ!!
風も強く、何だか、初冬を感じるような気候です。
「あったかいもの」を食べて、「暖かくして」こたつで寝そべっていたいような。。そんな感じ。
そして、『暖かい服装で・・・外出』
今日の気温はまさしく・・。
ダウンベストをさっと羽織ってって感じ。。。
当店の店頭にてお客様をお出迎えさせていただいている・・。
こちらが、「ダウンベスト」さんです。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img03d35c8797e208e1cfaa3.jpg)
とっても軽く、何も着ていない感じ!?(こら!!こうちゃん!!そんなことはないでしょ。。)
でもでも。。
とにかく軽いんです。
そして何と言っても・・。
暖かい!!
「ダウンが恋しいお客様へ」当店の本日のおすすめです!!
ぜひ!!どうぞ!!
昨日、朝一で店横のブロック塀に花を植えました。
かなり年期が入ったブロック塀、おまけにフラワーバスケット。。。
夏の間は、フラワーバスケットに植えた花達で賑わい、喜んでいた「ブロック塀」
最近は、その花達も枯れてしまい、さみしいばかりのフラワーバスケットでしたが、新しい命でも吹き込んだかのようにすっかり生き返りました。
こちらです。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img7cb6ab7be55e28e76d3b9.jpg)
ビオラとパンジーのコラボ。。
![](http://www.kawayama.net/uploads/imgb93fe0f4aafafe96e4933.jpg)
![](http://www.kawayama.net/uploads/img9a63723291cd56f929810.jpg)
![](http://www.kawayama.net/uploads/imgc6958580b3a42a4bb2492.jpg)
僕は「花」が大好きです。
この花達に水をやったり眺めていると、何か、心がやわらぎます。
「大変だね」「面倒くさくない?」って言われますが。。。
そんなことは・・・ないですよ。。
好きだから。。。
何事も・・・「好き」っていうことが大切かも。。
長続きする秘訣かな。。。
「今日も一日頑張ろう!!」って気が起こります!!
そんなんで・・・今日も
頑張ります!!
かなり年期が入ったブロック塀、おまけにフラワーバスケット。。。
夏の間は、フラワーバスケットに植えた花達で賑わい、喜んでいた「ブロック塀」
最近は、その花達も枯れてしまい、さみしいばかりのフラワーバスケットでしたが、新しい命でも吹き込んだかのようにすっかり生き返りました。
こちらです。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img7cb6ab7be55e28e76d3b9.jpg)
ビオラとパンジーのコラボ。。
![](http://www.kawayama.net/uploads/imgb93fe0f4aafafe96e4933.jpg)
![](http://www.kawayama.net/uploads/img9a63723291cd56f929810.jpg)
![](http://www.kawayama.net/uploads/imgc6958580b3a42a4bb2492.jpg)
僕は「花」が大好きです。
この花達に水をやったり眺めていると、何か、心がやわらぎます。
「大変だね」「面倒くさくない?」って言われますが。。。
そんなことは・・・ないですよ。。
好きだから。。。
何事も・・・「好き」っていうことが大切かも。。
長続きする秘訣かな。。。
「今日も一日頑張ろう!!」って気が起こります!!
そんなんで・・・今日も
頑張ります!!
今日は、風が強いものの・・。
ポカポカ陽気。。
暑いくらいの一日でした。
な!何と!
そんなポカポカ陽気に中、早くも、「毛糸」の帽子が売れました。
「寒くなった時にのために」とご購入していただきました。
![](http://www.kawayama.net/uploads/imga8a3024b5f195d2c2c536.jpg)
こんなに早くから売れたのは初めて。。。
今年は何か、動き早いかも「冬!!」
ポカポカ陽気。。
暑いくらいの一日でした。
な!何と!
そんなポカポカ陽気に中、早くも、「毛糸」の帽子が売れました。
「寒くなった時にのために」とご購入していただきました。
![](http://www.kawayama.net/uploads/imga8a3024b5f195d2c2c536.jpg)
こんなに早くから売れたのは初めて。。。
今年は何か、動き早いかも「冬!!」
当店駐車場前の「道祖神広場」の桜の木。
だいぶ、紅葉が進んで来ました。
こちらが、今朝の「道祖神広場」です。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img72aee6c26bac5532c8628.jpg)
紅葉した葉っぱがチラチラ舞い落ちる姿も情緒あって良いもんですよ。
間近に迫った「秋の感謝祭 町屋ウイーク」のころは紅葉の真っ只中から終盤戦になるかも。。
どうぞ皆様、「町屋」の自然もお楽しみ下さいませ。。。
だいぶ、紅葉が進んで来ました。
こちらが、今朝の「道祖神広場」です。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img72aee6c26bac5532c8628.jpg)
紅葉した葉っぱがチラチラ舞い落ちる姿も情緒あって良いもんですよ。
間近に迫った「秋の感謝祭 町屋ウイーク」のころは紅葉の真っ只中から終盤戦になるかも。。
どうぞ皆様、「町屋」の自然もお楽しみ下さいませ。。。
昨日は、定休日でした。。。
「どこかに出かけたの?」
「紅葉でも見に行ったのかな?」
なんて・・・読者の皆様はいろいろ想像なさってくださるんじゃあないかと思いますが。。。
実は。。
シャッターの締まった店奥の部屋で。。。
何やら。。
いたずら。。
そんなわけないでしょ!!
間近に迫った「秋の感謝祭(町屋ウイーク)」の準備ですよ。。。
お金がないので。。。プロに頼むこともできず。。
廃材や、家にあるいろんな小道具を使って、当日の大きな「マップ」や当店のイベントのお知らせの看板を作成してました。
何だか疲れた。。。
でもでも・・・。
一つ片付いて良かったです。
こちらが「マップ」(1m×2mくらい)です。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img9880213adcec7baa56d5e.jpg)
そして、イベントをお知らせする看板。。
![](http://www.kawayama.net/uploads/imga037bf61b2a17aa706e1c.jpg)
出来栄えは。。。
まあまあかな。。
いよいよカウントダウン。。。
頑張って行こう!!
「どこかに出かけたの?」
「紅葉でも見に行ったのかな?」
なんて・・・読者の皆様はいろいろ想像なさってくださるんじゃあないかと思いますが。。。
実は。。
シャッターの締まった店奥の部屋で。。。
何やら。。
いたずら。。
そんなわけないでしょ!!
間近に迫った「秋の感謝祭(町屋ウイーク)」の準備ですよ。。。
お金がないので。。。プロに頼むこともできず。。
廃材や、家にあるいろんな小道具を使って、当日の大きな「マップ」や当店のイベントのお知らせの看板を作成してました。
何だか疲れた。。。
でもでも・・・。
一つ片付いて良かったです。
こちらが「マップ」(1m×2mくらい)です。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img9880213adcec7baa56d5e.jpg)
そして、イベントをお知らせする看板。。
![](http://www.kawayama.net/uploads/imga037bf61b2a17aa706e1c.jpg)
出来栄えは。。。
まあまあかな。。
いよいよカウントダウン。。。
頑張って行こう!!
皆さん、おはようございます!
10月25日(日)
本日の『総合衣料かわやま』は「定休日」となっております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
尚、明日、10月26日(月)はAМ8:00にいつものように開店します。
ご利用下さいませ。
10月25日(日)
本日の『総合衣料かわやま』は「定休日」となっております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
尚、明日、10月26日(月)はAМ8:00にいつものように開店します。
ご利用下さいませ。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img04bc25e00486d97fbc50e.jpg)
10月24日(土)
今日は一日、日差しが強く、暑いくらいの一日でした。。
『総合衣料かわやま』に並ぶ秋冬のアイテム達がこの暑さで「びっくり」しているかのようでした。
電話でのお問合わせで、「11月8日に関西方面に行くのにどんな服装で行ったらいいか教えて欲しい」「今日のような気候だと何を着ていけば良いか迷ってしまう」とのこと。。。
本当にその通りですよね。。
迷ってしまいますよね。。
でも、でも。。
11月ですから。。
朝晩の冷え込みから考えると・・。
やっぱり、「旬」なものでしょうね。。
・・・・・・・なんていう会話が。。
やっぱり、いつものこの時期と比べると・・。
「暑いかも」
本当に今日は「暑いくらいの一日」でした!
ではでは。。
今日は一日、日差しが強く、暑いくらいの一日でした。。
『総合衣料かわやま』に並ぶ秋冬のアイテム達がこの暑さで「びっくり」しているかのようでした。
電話でのお問合わせで、「11月8日に関西方面に行くのにどんな服装で行ったらいいか教えて欲しい」「今日のような気候だと何を着ていけば良いか迷ってしまう」とのこと。。。
本当にその通りですよね。。
迷ってしまいますよね。。
でも、でも。。
11月ですから。。
朝晩の冷え込みから考えると・・。
やっぱり、「旬」なものでしょうね。。
・・・・・・・なんていう会話が。。
やっぱり、いつものこの時期と比べると・・。
「暑いかも」
本当に今日は「暑いくらいの一日」でした!
ではでは。。
11月13日(金)〜19日(木)の一週間、ここ町屋地区の商店や事業所が協力(コラボ)して行われる秋祭り!
「町屋ウイーク」
このイベントに際して、お客様に参加店だということがわかるポスターが出来上がりました。。。(手作りのためプロのように綺麗ではありませんが。。)
こちらです。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img0ac2b3b081acb73b781a5.jpg)
このポスターを参加店10店舗の店頭(お客様に見えるところ)に貼っておき、お客様に、ひと目で「参加店」とわかっていただけるようにしました。
10店舗が「協力」「手を繋いで」という気持ちが込められています。
「町屋week」という筆字は、ご近所の参加店「徒然草」さんのご主人さんに書いていただきました。とっても味があるでしょ!!
町屋のイメージゆるキャラ。。。町屋くんも登場!!
ひとつひとつ。。
こつこつと。。
お祭りまで精一杯!頑張って行きます!・・・お楽しみに!!
「町屋ウイーク」
このイベントに際して、お客様に参加店だということがわかるポスターが出来上がりました。。。(手作りのためプロのように綺麗ではありませんが。。)
こちらです。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img0ac2b3b081acb73b781a5.jpg)
このポスターを参加店10店舗の店頭(お客様に見えるところ)に貼っておき、お客様に、ひと目で「参加店」とわかっていただけるようにしました。
10店舗が「協力」「手を繋いで」という気持ちが込められています。
「町屋week」という筆字は、ご近所の参加店「徒然草」さんのご主人さんに書いていただきました。とっても味があるでしょ!!
町屋のイメージゆるキャラ。。。町屋くんも登場!!
ひとつひとつ。。
こつこつと。。
お祭りまで精一杯!頑張って行きます!・・・お楽しみに!!
毎年恒例の『着物リメイク布あそび展』
おかげさまで、今回で9回目(9年目)を迎えます。
お客様の暖かいご支援、ご協力があったからこそ・・・ここまで来れました。
本当に『おかげさま』です。
今回のポスターが出来上がったので、早速、掲載させていただきます。
こちらです。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img0d9cc1fb8d53fde44afe6.jpg)
<日時> 平成27年11月13日(金)〜19日(木)
AМ9:00〜PМ6:00
<場所> 当店古民家会場にて
<内容> タンスに眠っている「着物」「帯」などをリフォームして洋服やバック・小物に作りかえた作品の展示・販売
★特別企画として・・・11月13日(金)のオープニングセレモ二ー!
「オカリナ」の演奏会を行います。(PМ2:00〜)オカリナの音色に合わせて、皆さんで歌を歌いましょう!!(粗茶のご用意もさせていただきます。)
★もちろん!!『総合衣料かわやま』の店内もお祭り気分!
この秋・冬の新作がずらりと並びます!!
500円以上お買い上げいただいたお客様には『タオルハンカチ』プレゼントさせていただきます。
★また、当店の駐車場にて、野菜、お米なんかの販売も予定してます。
あ!そうそう!「アロマハンドトリートメント」の先生も来店予定です。
★当店の周りも・・・もちろん「お祭り!!」騒ぎ!!
近くの10店舗が協力して行う『秋の大感謝祭! 町屋ウイーク』が行われます。
こちらの詳細はまた・・・後日お知らせいたしますね。。
お楽しみに!!
おかげさまで、今回で9回目(9年目)を迎えます。
お客様の暖かいご支援、ご協力があったからこそ・・・ここまで来れました。
本当に『おかげさま』です。
今回のポスターが出来上がったので、早速、掲載させていただきます。
こちらです。
![](http://www.kawayama.net/uploads/img0d9cc1fb8d53fde44afe6.jpg)
<日時> 平成27年11月13日(金)〜19日(木)
AМ9:00〜PМ6:00
<場所> 当店古民家会場にて
<内容> タンスに眠っている「着物」「帯」などをリフォームして洋服やバック・小物に作りかえた作品の展示・販売
★特別企画として・・・11月13日(金)のオープニングセレモ二ー!
「オカリナ」の演奏会を行います。(PМ2:00〜)オカリナの音色に合わせて、皆さんで歌を歌いましょう!!(粗茶のご用意もさせていただきます。)
★もちろん!!『総合衣料かわやま』の店内もお祭り気分!
この秋・冬の新作がずらりと並びます!!
500円以上お買い上げいただいたお客様には『タオルハンカチ』プレゼントさせていただきます。
★また、当店の駐車場にて、野菜、お米なんかの販売も予定してます。
あ!そうそう!「アロマハンドトリートメント」の先生も来店予定です。
★当店の周りも・・・もちろん「お祭り!!」騒ぎ!!
近くの10店舗が協力して行う『秋の大感謝祭! 町屋ウイーク』が行われます。
こちらの詳細はまた・・・後日お知らせいたしますね。。
お楽しみに!!