ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ

東京へ仕入れに行ってきました!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2011-12-5 23:51
年末商戦も寒さと共に益々活気づいてきました。そんな最中、今日は、朝5時44分の新宿行きのバスで、東京に仕入れに行ってきました。

 朝の出勤と事故が手伝い、首都高速は大渋滞。。。日帰りでとんぼ返りを計画した僕は、イライラとハラハラでヤキモキ。。。やっとの思いで・・馬喰町に着いたのは朝9時半でした。。。8時半到着の予定で5時のバスにしたのに。。1時間送れのスタートを切ったわけです。。。

 意気揚揚と仕入れに向った先は、9時半にもかかわらず、多くの小売やさんでいっぱいでした。

 より良いセーターとジャケットを仕入れるため、地下2階の特別展示場に足早に。。。すでに、大勢の小売やさんが・・・。

 「かわやま」担当と言うべく、僕の店を知っていただいている大ちゃんに丁度出くわし・・・付いて回ってもらい・・・すっごく良いアイテムが見つかりましたよ!・・・お楽しみに。。。明日、入荷になります。

 朝から、夕方5時まで、歩きっぱなし・・・疲れたなんて言っている暇なし状態でした。。。おかげ様で、昼食抜き。。。

でもでも、本当に充実してましたよ!今日の仕入れ。。。

 仕入れは、戦争です。。。「勝つ」ために、自分の全精力を注ぐんです。。まだまだ、勉強中の僕ですが。。。全精力を出し切ったつもりです。。。

 皆さん!明日の午後には店頭にぎっしり並びますよ!!いろんなアイテム達が。。ぜひぜひ、見に来て下さい。。。お待ちしております。。

 明日、入荷の旬な商品を。。。。

結局、今日は、自宅に午後9時15分ごろ無事到着したこうちゃんでした。。

さあ!明日から頑張るぞ!!

クリスマスな雰囲気・・・!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2011-12-1 16:16
いよいよ今年も残すところあと1ヶ月となりました。。。
早いなあ・・・1年なんて。。。
また歳をとってしまう・・・。あ!いやいや歳のことは気にするなって!!

さてさて、『かわやま』は今、クリスマスな・・・雰囲気でいっぱいです。。





















覗いてみましょう!・・・店内を・・・ほら!こんな感じ。。。





















クリスマスな雰囲気に・・・当店一押しの・・ダウンジャケット!『POWERAGE』が店頭にておで迎え。。。














クリスマスプレゼントにいかがですか。。。こんな感じのあったか〜いスノー柄のチュニックもあります。。。





















バックも。。。



















この他、店内はクリスマスモード一色です。。。ちょっとした小物のプレゼント用品も充実してますよ。。。もちろんラッピングもかわいくしちゃいます。
















こうちゃんもあなたをお待ちしております。。。




















クリスマスプレゼントの他、御歳暮ギフトや年始のあいさつ回りのちょっとしたものまで・・・当店にぜひお任せ下さい。。。



とにかく、今、クリスマスな雰囲気の『かわやま』へ遊びに起こし下さいませ。

お待ちしております。。。ちなみに、5日に、東京仕入れに行ってきます。。。

旬なアイテム達をいっぱい仕入れてきますので、楽しみにしていて下さいね。。。


こうちゃんより・・・・・・・。
『かわやま』の65周年創業祭も大勢のお客様にご来店いただき、おかげ様で大盛況に終わりました。。。本当にありがとうございました。。。













 終わってみるとあっという間の6日間でした。。。

店内の今冬一押しのアイテム達を多くのお客様に御買い求めいただき・・・ありがたい限りです。。。何といっても人気があったのが・・・ワゴンセール。。。
思い切って・・・創業祭記念価格で提供させていただいた旬なアイテム達ばかり。。一寸前の秋物の大割引とあって・・・主婦の方々でごった返しました。。。大好評だったため、次回の年末セールにもやっちゃおうっと!!

それから、こんなイベントも組んだため、お客様には『かわやま』で楽しいひと時を過ごしていただくことができました。。。
 着物リメイク「布あそび展」です。。。














たんすに眠っている着物や帯たち・・・当店の店主の十四子が・・・時代を超えてワンピースやドレス・・・はたまたベストやバックへとリメイクしよみがえらせました。。。世界にたった一つのオリジナル作品。。。皆様に見ていただくことが出来本当にありがたかったです。。。



















狭い店内でしたが・・・こんなに多くのお客様が。。。














お茶コーナーでは、ご来店いただいた方々で話しに花が咲き・・・とってもフレンドリーな気分いっぱいでした。。。














こんな服装でお越しになられたお客様も。。。着物リメイク布あそび店&創業祭の
面白みがあらわに。。。



















とにかく、おかげ様で65周年。。。皆様のおかげ様。。。地域の小さな衣料品店として、これからも頑張って行きます。。。どうぞ『かわやま』をよろしくお願いいたします。。。



3代目・・・こうちゃんでした

創業祭&布あそび展

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2011-11-17 22:03
ついに明日18日〜、『かわやま65周年 創業祭』&『布あそび展』が、かわやまにて始まります。


皆さんのおかげで布あそび展も今回で5回目を迎えることが出来ました。
本当にありがとうございます。


今回は創業祭と布あそび展を同時にやるので大変な面もありました。
支えてくれた方々本当にありがとうございます。


皆様の為にも明日からのイベントでは65周年の積み重ねを出しいいものにしたいと思います。


明日18日〜23日までやっております。
気軽に足をおはこび下さい。


こうちゃんでした!

やっとチラシが出来上がりました。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2011-11-12 17:29
たった今、「創業祭」のチラシが出来上がりました。。。手づくりのチラシなのでちゃんとした広告のようなことは出来ませんが・・・まあまあかな。。。

新聞の折込に入れる予定ですが、間に合うか心配です。。。早速、印刷しなくちゃあ。。。
 1枚の(B4)白紙に、僕の思いを書くのは大変でした。。。ちょっとごちゃごちゃし過ぎのような感じ。。。でもでも・・・僕なりに、僕の気持ちを精一杯表現したつもりです。
 
後は、お客様が見ていただけることを願うばかり。。。ポイッとゴミ箱入りになって欲しくない・・・です。。。あ〜!!心配。。。

さてさて、明日からもうひとふんばりです。。。不足品の仕入れや店内ディスプレーにきっと追われるでしょう。。。いつものごとく。。(笑)

さあ!頑張れ!こうちゃん!

一人でも多くのお客様に来店していただけるよう・・・頑張ります!

65周年 創業際まで、あと8日!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2011-11-10 20:29
あと8日で『かわやま』の創業際です。
毎日、こうしよう!ああしよう!といろいろ考えながら・・・。あっという間に当日になってしまいそう。。。

でもでも、大切なのは、誠意を持って・・お客様に対応させていただくこと。。。

僕の頭の中には、いろいろやりたい事が山積みですが、お客様に喜んでいただける創業際であって欲しい。。。これしかない。。。

一つ一つ整理して・・・当日にのぞもうと思います。。。

もうすぐ・・・創業際です。。僕なりに、いつもの『かわやま』なりに頑張りたいと思います。。。

皆様・・・お楽しみに・・!
昨日11月6日をもって10月22日から行っていました商工会主催の『ほくほくお客様感謝祭』が終了しました。。。

期間中にたくさんのお客様にご来店いただき、スピードくじを引いていただきました。その場で500円の金券が当たったお客様も、また、残念ながらはずれてしまったお客様も大いに楽しんでいただけたでしょうか?本当にありがとうございました。

残念ながらはずれてしまったお客様にはWチャンス(日本海への旅行券or1,000円の商品券が当たるチャンス)がまだ残っています。。。(*お客様の中には、外れた方が夢があっていいかもね。。。これ企画倒れだね。。。な〜んて笑って帰るお客様もいましたね。。。なるほど・・・・・・。)抽選会が11月10日にあります。。。はてさて、『かわやま』から日本海旅行でるか・・。楽しみですし、ぜひ出て欲しいですね。。。


北杜市商工会に加盟している当店も、この秋の1話題の仲間入りができたのではいでしょうか。。。

いろんなご意見、ご要望を基に、さらに楽しいイベントを商工会さんと一緒に計画し参加できたらと思っています。。。

何と言ってもお客様に喜んでいただくことが・・・1番!です。。これぞ商い・・・商い。。。お客様があきないように頑張ります。

小さい店づくり。。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2011-11-6 21:45
小さくともいい。。。皆様に親しまれる店づくり。。。僕は、いつもこんなことをばかり考えている。。

僕の店は大通りに面しているわけでもなく、人通りがたくさんの商店街にあるわけでもない・・・「え!こんな所に・・・衣料品店?」って皆が皆口をそろえて必ず言うような場所にあります。。。

 大通りから、150メートルも奥に入った住宅地。。。店舗としては、決して立地条件は良いと言えない。。。

 こんな場所でも、僕の店『かわやま』に足を運んでいただいてお買い物をして下さるお客様がたくさんいる。。。ありがたいことだ。。。

 小さいけれど、ふと覗いてみたくなるような店。。。小意気で、ちょっとシャレていて、それでいて何となく親しみのもてる店。。。

 特に用事はなくとも、月に1、2度は顔を出したくなるような店。。。

どこから仕入れてくるかわからないけど、デパートや大型店には売っていないような商品を並べている店。。。

そして、いつ行っても気心の知れた仲間が集まる店。。。

 こんな、店づくりが出来たらいいなあ。。

創業65年の『かわやま』3代目・・・こうちゃんの、今日のつぶやきでした。

気が付けば・・・65周年!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2011-11-4 16:11
『かわやま』は、僕のおばあちゃんが・・・古物商から創めたお店です。

父が跡を継ぎ、その父が病気で他界した後、母が一生懸命に守ってきたお店です。
そして、今、僕が3代目として、小さいお店ではありますが、地域の皆様に愛され
何とか商いをやらせていただいています。。。

そんな、僕の店・・・『かわやま』も気が付けば、お陰さまで、今年65周年を迎えることができました。。

ただ、ただ、お客様に感謝!感謝!の一言です。。。

この感謝の意を・・・ 込めて・・・今月、『かわやま』65周年の創業際を行います。。。

以下の日程ですので、ぜひぜひ『かわやま』に遊びにお越し下さいませ。。。尚、『かわやま』の店主(母・川山十四子)の手づくり品の展示会・・「着物リメイク 布あそび展」も同時開催いたします。。

田舎の漬物や煮付けなどなど食べていただきながら、のんびりと八ヶ岳高原の晩秋を満喫していただければ幸いです。。。

お店の中は、秋冬物でいっぱいです。。。今年一押しの商品から実用衣料、寝具、こたつ用品にいたるまでドカーン!と大幅割引をさせていただきます。。。

お買上げいただきましたお客様には、『かわやま』の粗品をプレゼント!(何にしようか今考えています。。。お楽しみに。。。)しちゃいますよ〜!!


<65周年創業際の日程>
(日)   平成23年11月18日(金)〜23日(水)の6日間

(時間)  AM8:00〜PM7:00

(場所)  総合衣料かわやまの店内(但し、着物リメイク布あそび展は併設の自宅古民家を開放して行います。)

(駐車場) 『かわやま』駐車場が店舗30m南側にあります。。7〜8台は駐車可能です。


※粗茶をご用意してありますので、適当にお飲み下さいませ。。。





『かわやま』に遊びに来たついでに・・・僕の住んでいる「町屋」を散策・・・な〜んてのも良いですよ!!見所・・・たくさんありますので紹介させていただきます。

それでは・・。皆様のご来店を心からお待ち申し上げております。。。

東京から冬物入荷!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2011-10-28 11:07
朝一で、旬なアイテムが届きました。。。ほんの一部を紹介します。。

9月上旬の東京に仕入れの際に注文しておいたセーターやカーデガンが入荷し、早速店頭に飾っちゃいました。。。一点ものの良質な商品です。。。

こちらが、アルパカ毛混のカーデ。。。軽くて暖かい。。。受注生産品です。サイズはフリーサイズ。。。


















今年大流行のポンチョ。。。同じく受注生産品。。。ウール50%アクリル50%

















毎年の『かわやま』の定番品。。。圧縮ウール100%のカーデガン。。。フリーサイズ。。。大好評の品です。。軽くて暖かいです。。こちらも受注生産品。。

















胸元を拡大。。。手縫いのラインがとっても味があり、高級感を感じさせますね。。ポイントの花模様も素敵。。。















他にもこんなアイテム達が。。。













良質な、一点ものをお探しのミセスの方・・・『かわやま』の一押しのアイテムをぜひぜひご覧下さいませ。ご来店をお待ちしております。。。
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067