こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ
まだまだ・・・ありますよ!思い出!
息子がお世話になっている野球チーム・・・『泉ファイターズ!今年もUTYカップ出場!』の話題です。
毎年、恒例の山梨県下のスポ少(少年野球)の祭典!・・・。
テレビ山梨(UTY)が主催する少年野球大会に参加しました。なんと、143チームが参加し、王者(山梨県NO1)を決めるビックイベント(大会)です。
息子は泉ファイターズの主将を任されていますが、その息子と7月に県民文化ホールに抽選会に行き、対戦相手が決まりました。文化ホールでの抽選会は人(チーム)の多さに圧倒されましたが、「なんか、甲子園大会の抽選会みたいだね!」とわくわくする・・・息子と僕がいました。
抽選会から約1ヵ月後の8月12日(木)に開会式が行われました。小瀬球場でのナイター開会式でした。143チームが全て入場行進。みごとでした。
我が泉ファイターズも堂々と行進しましたよ。選手、監督、コーチと・・バックスクリーンをバックに記念撮影。(上段左端で団旗を持っているのが、息子の大輔です。)(カシャ!)
僕も調子にのって息子と記念撮影!

次の日・・・8月13日(金)は、いよいよ試合のはじまり。2回戦からのスタートを切った泉ファイターズは、大月の「真木クラブ」との対戦。未知のチームにどどきどき、わくわくの・・・『僕・・・』でした。
結果、3対1で勝利!みごとな試合でしたよ。親も皆で大喜び!!
真木クラブとの試合が終わるやいなや、3回戦は、「甲府池田」と対戦。
猛暑の中、熱い戦いの末、4対11で敗戦。しかし、子供達は・・・すっごいいい汗をかいていましたよ。完全に燃焼しきったって感じでしたね。
負けはしたものの、満足感に満ちた1日でした。試合後、木陰で食べた・・アイスクリーム。そこでの皆の笑顔。。。
これぞ、「親子のふれあい」・・・な〜んてね!
息子がお世話になっている野球チーム・・・『泉ファイターズ!今年もUTYカップ出場!』の話題です。
毎年、恒例の山梨県下のスポ少(少年野球)の祭典!・・・。
テレビ山梨(UTY)が主催する少年野球大会に参加しました。なんと、143チームが参加し、王者(山梨県NO1)を決めるビックイベント(大会)です。
息子は泉ファイターズの主将を任されていますが、その息子と7月に県民文化ホールに抽選会に行き、対戦相手が決まりました。文化ホールでの抽選会は人(チーム)の多さに圧倒されましたが、「なんか、甲子園大会の抽選会みたいだね!」とわくわくする・・・息子と僕がいました。
抽選会から約1ヵ月後の8月12日(木)に開会式が行われました。小瀬球場でのナイター開会式でした。143チームが全て入場行進。みごとでした。
我が泉ファイターズも堂々と行進しましたよ。選手、監督、コーチと・・バックスクリーンをバックに記念撮影。(上段左端で団旗を持っているのが、息子の大輔です。)(カシャ!)

僕も調子にのって息子と記念撮影!

次の日・・・8月13日(金)は、いよいよ試合のはじまり。2回戦からのスタートを切った泉ファイターズは、大月の「真木クラブ」との対戦。未知のチームにどどきどき、わくわくの・・・『僕・・・』でした。
結果、3対1で勝利!みごとな試合でしたよ。親も皆で大喜び!!
真木クラブとの試合が終わるやいなや、3回戦は、「甲府池田」と対戦。
猛暑の中、熱い戦いの末、4対11で敗戦。しかし、子供達は・・・すっごいいい汗をかいていましたよ。完全に燃焼しきったって感じでしたね。
負けはしたものの、満足感に満ちた1日でした。試合後、木陰で食べた・・アイスクリーム。そこでの皆の笑顔。。。
これぞ、「親子のふれあい」・・・な〜んてね!

まだまだ続きますよ。。。夏休みの思い出・・・part3です。
これは・・・親も力が入りましたよ。『育成会親睦球技大会』Tボール大会出場!
毎年、子供の数が減り、私の地区(5区)もTボール(9人製)に出場するのがあやういくらいのぎりぎりの人数しかいないため、一時は「どうしようか?」と悩みました。・・・・・とその時、私の大先輩である『秋ちゃん』が・・・「子供達に思い出を作ってあげよう!」と監督を引き受けてくれて、しかも子供集めに必死で動いてくれたのです。(他地区でも参加したいが、人数がそろわない地区があり、その中の3区の子供達と合同チームで出場できました。)
<ここで、『秋ちゃん』の紹介⇒私と同じ町屋地区に住む、私の大先輩。私の長男が所属する「泉ファイターズ」のコーチを昨年まで務めていただき、現在は私の妻が所属する「大泉体協レディースソフトボールチーム」の監督さんでもある。また、私が所属する「大泉体協壮年ソフトボールチーム」の投手として活躍中。我が家のパソコン先生(博士)でもあります。>
親も一丸となり、「城山子供クラブ」として皆でがんばりましたね。
結果は2回戦で残念ながら敗退してしまいましたが、親子の熱〜い・・・「思い出の1ページ」になりましたね。
皆で頑張るって・・・!いいですね。。。。。!
保護者の皆さん!ご苦労様でした。裕一君・・・・・氷の手配ありがとね!
これは・・・親も力が入りましたよ。『育成会親睦球技大会』Tボール大会出場!

毎年、子供の数が減り、私の地区(5区)もTボール(9人製)に出場するのがあやういくらいのぎりぎりの人数しかいないため、一時は「どうしようか?」と悩みました。・・・・・とその時、私の大先輩である『秋ちゃん』が・・・「子供達に思い出を作ってあげよう!」と監督を引き受けてくれて、しかも子供集めに必死で動いてくれたのです。(他地区でも参加したいが、人数がそろわない地区があり、その中の3区の子供達と合同チームで出場できました。)
<ここで、『秋ちゃん』の紹介⇒私と同じ町屋地区に住む、私の大先輩。私の長男が所属する「泉ファイターズ」のコーチを昨年まで務めていただき、現在は私の妻が所属する「大泉体協レディースソフトボールチーム」の監督さんでもある。また、私が所属する「大泉体協壮年ソフトボールチーム」の投手として活躍中。我が家のパソコン先生(博士)でもあります。>
親も一丸となり、「城山子供クラブ」として皆でがんばりましたね。

結果は2回戦で残念ながら敗退してしまいましたが、親子の熱〜い・・・「思い出の1ページ」になりましたね。
皆で頑張るって・・・!いいですね。。。。。!
保護者の皆さん!ご苦労様でした。裕一君・・・・・氷の手配ありがとね!
さてさて、夏休みの思い出part2は・・・息子がお世話になっている少年野球チーム(泉ファイターズ)の毎年恒例の行事である、親子親睦会ですね。
今年は夏休み中に計画。親子混合のTボール大会&バーベキュー。
Tボール(ソフトボールと同じ感じ。ボールはやわらかいソフトボールタイプのものを使用。)は4チームに分かれ、トーナメント方式で競いました。ホームラン賞をねらうお父さん。
おっと!空振り?タイガースの掛布か・・・バースか?(おっと古すぎる・・。年齢がばれてしまう。。。笑)
総勢52名で、楽しいひと時をすごしました。親子、監督、コーチとのふれあい・・・。
お昼間近になると、子供達はもちろん、親もお腹はグーグー。。。。。
さくら亭さんの、バーべキュー場に移動し、焼肉、焼きそば、生ビールの食べ放題、飲み放題。
八ヶ岳のふもと大泉でのほんのりとした、親子親睦会でした。
今年は夏休み中に計画。親子混合のTボール大会&バーベキュー。
Tボール(ソフトボールと同じ感じ。ボールはやわらかいソフトボールタイプのものを使用。)は4チームに分かれ、トーナメント方式で競いました。ホームラン賞をねらうお父さん。

おっと!空振り?タイガースの掛布か・・・バースか?(おっと古すぎる・・。年齢がばれてしまう。。。笑)
総勢52名で、楽しいひと時をすごしました。親子、監督、コーチとのふれあい・・・。
お昼間近になると、子供達はもちろん、親もお腹はグーグー。。。。。
さくら亭さんの、バーべキュー場に移動し、焼肉、焼きそば、生ビールの食べ放題、飲み放題。

八ヶ岳のふもと大泉でのほんのりとした、親子親睦会でした。

子供達の夏休みは、8月23日(月)で終了し、昨日から、我が家は通常通りの生活パターンに戻った。・・・のでした。
さてさて、「夏」といえば、花火だとか、海だとか・・・。
我が家では2人のやんちゃ坊主達曰く、・・・何と言っても・・・「カブトムシ」の季節なのであります。
カブトムシと言っても、なかなか、最近ではこ大泉でもお目にかかる機会が少なくなりましたね。
そんな中、吉報が・・・!「カブトムシがいっぱいいるから採りに来ない。」
と・・近所の『安楽寺』の方丈(ほうじょう)さんから・・ありがたいお言葉(連絡)をいただいた。
次の日の朝、6:30に子供達2人を連れ・・いざ『安楽寺』へ!普段はいくら朝起こしても、なかなか起きない子供達が、この日はパッと目覚め・・早く行こうとばかり、私をせかすのでした。
『安楽寺』へ到着(我が家からは歩いて5分程度の近い場所にあります。車で1分。)するやいなや、子供達は急いで安楽寺の階段を登り、境内へ。
住職様が、今か・・・今か・・・と庭で待っていてくれました。
案内された場所は、お寺の南側の広大な敷地(山)へ。
そこには、ピンクのかわいらしい花をつけた、こじんまりとした木がありました。
「むくげ」という木で、なんでも、カブトムシがたくさん集まってくる木だそうです。木の枝を覗いてみると・・・何と・・びっしりとカブトムシが!・・・クワガタまでも。大喜びの子供達!

大収穫!おおはしゃぎでした。清水住職様、本当に「ありがとうございました。」
『安楽寺』は、武田信玄にゆかりのあるお寺(武田信玄よりも15代前の光長公が造ったお寺)で、紋が・・何と「武田菱」。本堂の天井には北杜市指定文化財の畳17、5畳もある竜の墨絵が、来寺者を迎えてくれます。
安楽寺の『清水住職様』はとってもきさくな方丈(ほうじょう)さんです。皆さんも、ぜひぜひ、安楽寺へ行ってみてはいかがですか・・・。やさしく出迎えていただけますよ。
とっても楽しかった、子供達の夏休みの思い出・・・・・part1でした。

さてさて、「夏」といえば、花火だとか、海だとか・・・。
我が家では2人のやんちゃ坊主達曰く、・・・何と言っても・・・「カブトムシ」の季節なのであります。

カブトムシと言っても、なかなか、最近ではこ大泉でもお目にかかる機会が少なくなりましたね。
そんな中、吉報が・・・!「カブトムシがいっぱいいるから採りに来ない。」

次の日の朝、6:30に子供達2人を連れ・・いざ『安楽寺』へ!普段はいくら朝起こしても、なかなか起きない子供達が、この日はパッと目覚め・・早く行こうとばかり、私をせかすのでした。

『安楽寺』へ到着(我が家からは歩いて5分程度の近い場所にあります。車で1分。)するやいなや、子供達は急いで安楽寺の階段を登り、境内へ。
住職様が、今か・・・今か・・・と庭で待っていてくれました。
案内された場所は、お寺の南側の広大な敷地(山)へ。

そこには、ピンクのかわいらしい花をつけた、こじんまりとした木がありました。
「むくげ」という木で、なんでも、カブトムシがたくさん集まってくる木だそうです。木の枝を覗いてみると・・・何と・・びっしりとカブトムシが!・・・クワガタまでも。大喜びの子供達!


大収穫!おおはしゃぎでした。清水住職様、本当に「ありがとうございました。」
『安楽寺』は、武田信玄にゆかりのあるお寺(武田信玄よりも15代前の光長公が造ったお寺)で、紋が・・何と「武田菱」。本堂の天井には北杜市指定文化財の畳17、5畳もある竜の墨絵が、来寺者を迎えてくれます。

安楽寺の『清水住職様』はとってもきさくな方丈(ほうじょう)さんです。皆さんも、ぜひぜひ、安楽寺へ行ってみてはいかがですか・・・。やさしく出迎えていただけますよ。
とっても楽しかった、子供達の夏休みの思い出・・・・・part1でした。

今年の夏は『暑〜い!』ですね。今朝起きて、店の脇のバスケットに植えてある花達に水をやろうとしたら、・・・何と、前の日まで生き生きとしていた花が、しおれて今にも枯れんとばかりにぐったりとしてました。
早速、ジョウロに水をくんできて、めいっぱい水分を与えてあげました。
原因は昨日の猛暑の朝、いつもの水やりをさぼってしまったためだと思います。おまけに、夕方も水をやらなかったので。私の怠慢から・・・・・こんなことに・・。
夕方には元気になった花達を見てやっと、落ち着きました。
さてさて、明日から、この猛暑の中、『かわやま』では、「夏物処分!SALE」が始まります。この夏のアイテム達がいっぱい並び、半額〜20%OFF・・・!中には、70%も割引の商品もご用意させていただきました。
以外な発見、掘出し物が見つかるかもしれません。是非ご来店下さい。
ご来店の際、『こうちゃんのブログを見たよ!』とおっしゃって下さい。さらに、5%割引しちゃいます。
SALE期間は⇒明日8月3日(火)〜7日(土)の5日間です。
この機会を是非お見逃し無く!!

原因は昨日の猛暑の朝、いつもの水やりをさぼってしまったためだと思います。おまけに、夕方も水をやらなかったので。私の怠慢から・・・・・こんなことに・・。

夕方には元気になった花達を見てやっと、落ち着きました。
さてさて、明日から、この猛暑の中、『かわやま』では、「夏物処分!SALE」が始まります。この夏のアイテム達がいっぱい並び、半額〜20%OFF・・・!中には、70%も割引の商品もご用意させていただきました。

以外な発見、掘出し物が見つかるかもしれません。是非ご来店下さい。

ご来店の際、『こうちゃんのブログを見たよ!』とおっしゃって下さい。さらに、5%割引しちゃいます。

SALE期間は⇒明日8月3日(火)〜7日(土)の5日間です。
この機会を是非お見逃し無く!!
昨夜の集中豪雨はすごかったですね。店の前の道路があふれんばかりの川状態でした。しかし、大泉の土地柄、坂道なのでいくら雨が降っても下に流れてしまって、昨日の豪雨が嘘みたいでした。
朝起きて、まずバスケットに植えてある花達が心配で、息子と一緒に見に行ってみると、皆元気に花を咲かせていました。「ほっと・・」一息。
とその時、息子が「お父さん、せみがいるよ!」と目を丸くして、一つのバスケットを指差しました。

「え!」と言ってすぐさま息子のもとへ行ってみると、何とそこには、しっかりと花にかじりついた『せみ』がいるではないですか。
きっと、昨夜の集中豪雨で・・・家族のもとに帰れなかったのかな。
それにしても、あの豪雨に耐えていたのか・・・もしくは、朝早くどこからか、飛んできたのか、しっかりと花にかじりついている「せみ」がとってもいじらしかったです。
夏の風物詩に出会い・・朝から感動した、こうちゃんと夏休み初日を迎えた息子の大輔君でした。
朝起きて、まずバスケットに植えてある花達が心配で、息子と一緒に見に行ってみると、皆元気に花を咲かせていました。「ほっと・・」一息。
とその時、息子が「お父さん、せみがいるよ!」と目を丸くして、一つのバスケットを指差しました。

「え!」と言ってすぐさま息子のもとへ行ってみると、何とそこには、しっかりと花にかじりついた『せみ』がいるではないですか。

きっと、昨夜の集中豪雨で・・・家族のもとに帰れなかったのかな。

それにしても、あの豪雨に耐えていたのか・・・もしくは、朝早くどこからか、飛んできたのか、しっかりと花にかじりついている「せみ」がとってもいじらしかったです。
夏の風物詩に出会い・・朝から感動した、こうちゃんと夏休み初日を迎えた息子の大輔君でした。

7月15(木)・16(金)の2日間、我が母校の泉中学校から、今年も・・『かわやま』に職場体験に来てくれました。授業の一環として、毎年、この時期、恒例のイベントです。実際に、仕事の大切さ、大変さ、喜びを生の現場で体験し、将来の自分探しをする。。。本当にすばらしい企画ですね。。。
て・・・なことで、やって来ました・・・!一人の好少年!彼の名前は『寛也君!』私の大先輩・・・秋ちゃんの息子さんだ!彼は、泉中学校野球部のキャッチャー。しかも生徒会副会長。
朝8:30には出勤をお願いしたが、何と・・・寛也くん、ちゃんと15分前には、出勤してくれた。。。。。むむむ。。すごいぞ!社会人の基本中の基本!「時間を守る」「約束を守る」・・・改めて初日から、私にも気合が入りましたね!
1日目は、まず店の清掃から。朝のスタートが肝心なんですよ!何事も!・・・
そして、洋服達の着せ替え・・ディスプレーを。EXILEの曲を聴きながら・・のってきました初日の仕事・・・!!
だまって、指示させていただいた事を・・・黙々と。。。真剣に聞いて、こなしてくれた。
聞けば、こういう洋服屋の手伝いは初めてとの事。
私もいろんな事を話しながら、1日のスタートをきりました。
2日目は、丁度、今冬のダウンジャケットの打ち合わせがあり、取引先に同行。
社長から、新商品の説明、また、「GORE−TEX」のジーンズのひざパッドとして、イギリスのメーカーとの間で開発された「D3O」の説明を・・真剣に聞く寛也君。
偶然に、今冬のパンフレットに掲載する商品の撮影をやっていて、見学できたんです。
また、モデルさん達と記念の写真も。。寛也君・・・にんまり。
寛也君にとって、『かわやま』のような小さい店で、はたして勉強になったかどうか心配ですが、2日間・・・「ありがとうございました!」
別れる時は、涙がちょちょぎれてしまいましたよ。
私にとっても、この「職場体験」は、自分を見直す面でも、非常に勉強になるいい機会でした。本当に感謝します。。。。
『かわやま』の夏にホットな話題でしたm(00)m
て・・・なことで、やって来ました・・・!一人の好少年!彼の名前は『寛也君!』私の大先輩・・・秋ちゃんの息子さんだ!彼は、泉中学校野球部のキャッチャー。しかも生徒会副会長。
朝8:30には出勤をお願いしたが、何と・・・寛也くん、ちゃんと15分前には、出勤してくれた。。。。。むむむ。。すごいぞ!社会人の基本中の基本!「時間を守る」「約束を守る」・・・改めて初日から、私にも気合が入りましたね!
1日目は、まず店の清掃から。朝のスタートが肝心なんですよ!何事も!・・・
そして、洋服達の着せ替え・・ディスプレーを。EXILEの曲を聴きながら・・のってきました初日の仕事・・・!!

だまって、指示させていただいた事を・・・黙々と。。。真剣に聞いて、こなしてくれた。
聞けば、こういう洋服屋の手伝いは初めてとの事。
私もいろんな事を話しながら、1日のスタートをきりました。

2日目は、丁度、今冬のダウンジャケットの打ち合わせがあり、取引先に同行。

偶然に、今冬のパンフレットに掲載する商品の撮影をやっていて、見学できたんです。


別れる時は、涙がちょちょぎれてしまいましたよ。
私にとっても、この「職場体験」は、自分を見直す面でも、非常に勉強になるいい機会でした。本当に感謝します。。。。

『かわやま』の夏にホットな話題でしたm(00)m

私の姪っ子・甥っ子そして私の子供達との約束・・!昨年の秋からの約束を・・・やっと・・・果たすことが出来ました。
昨年の10月、不幸なことに、私の義弟が・・・あっけなくこの世を去りました。享年41歳。働き盛り。・・・過労からだと思われますが、突然の心筋梗塞・・・でした。
彼が、自宅で倒れ、1週間・・・意識が無いまま・・・病院のICUへ。
この時、彼の子供達(私の甥・姪)は小学校の遠足で、忍野村のさかな公園に行く予定でした。しかし、突然の事態により・・・・・行くことが出来なかった・・・のです。その時、「おじちゃんが必ず遠足に連れってやるから・・・!」と約束し・・・なかなか実行に移すことが出来ませんでした。
あれから、9ヶ月・・・やっと約束が果たせました。

リュックサックを背負って、お弁当を持って・・・3家族(私の兄弟)で1日楽しんできました。さかな公園では、川、湖に住むいろんな魚達を見ることができました。子供達は魚を見て、パソコンを使い、魚のグラフィックを書くのに夢中でした。また、大きな貝殻や、小さな貝殻を使い・・犬の顔を作ったり、置き物を作ったりと・・・大奮闘の子供達でした。
お昼は公園内のあずまやで、お弁当を広げ皆でほおばりました。『とってもおいしっかたです。小さいころを思い出してしまいましたよ・・・。』

せっかく、忍野に来たからということで、35年ぶりくらいかな?・・・忍野八海にも足を延ばしました。すっごいきれいな澄んだ水で、底まで10メートルもある池を見て・・・本当に感動しました。

その後、富士急ハイランドの隣にある、「ふじやま温泉」で温泉にゆっくりつかって帰ってきました。
子供達・・・本当に喜んでくれたのでしょうか?・・・『おじちゃん楽しかったよ!』と姪っ子の一言に・・・「心が和み、ほっとした。」・・自分がいました。
これからも、父親として、また、時には父親代りを・・・しっかりとしよう!と心に決意した『こうちゃん』でした。。。。。
昨年の10月、不幸なことに、私の義弟が・・・あっけなくこの世を去りました。享年41歳。働き盛り。・・・過労からだと思われますが、突然の心筋梗塞・・・でした。

彼が、自宅で倒れ、1週間・・・意識が無いまま・・・病院のICUへ。

この時、彼の子供達(私の甥・姪)は小学校の遠足で、忍野村のさかな公園に行く予定でした。しかし、突然の事態により・・・・・行くことが出来なかった・・・のです。その時、「おじちゃんが必ず遠足に連れってやるから・・・!」と約束し・・・なかなか実行に移すことが出来ませんでした。
あれから、9ヶ月・・・やっと約束が果たせました。


リュックサックを背負って、お弁当を持って・・・3家族(私の兄弟)で1日楽しんできました。さかな公園では、川、湖に住むいろんな魚達を見ることができました。子供達は魚を見て、パソコンを使い、魚のグラフィックを書くのに夢中でした。また、大きな貝殻や、小さな貝殻を使い・・犬の顔を作ったり、置き物を作ったりと・・・大奮闘の子供達でした。
お昼は公園内のあずまやで、お弁当を広げ皆でほおばりました。『とってもおいしっかたです。小さいころを思い出してしまいましたよ・・・。』

せっかく、忍野に来たからということで、35年ぶりくらいかな?・・・忍野八海にも足を延ばしました。すっごいきれいな澄んだ水で、底まで10メートルもある池を見て・・・本当に感動しました。


その後、富士急ハイランドの隣にある、「ふじやま温泉」で温泉にゆっくりつかって帰ってきました。
子供達・・・本当に喜んでくれたのでしょうか?・・・『おじちゃん楽しかったよ!』と姪っ子の一言に・・・「心が和み、ほっとした。」・・自分がいました。
これからも、父親として、また、時には父親代りを・・・しっかりとしよう!と心に決意した『こうちゃん』でした。。。。。

皆さん、『かわやま』にもポイントカードがあることをご存知でしたか?今どこに行っても御買い物に付き物なのが「ポイントカード」です。『かわやま』ではかれこれ、30年近くお客様とのコミュニケーション&お楽しみのカードとして、多くのお客様に利用していただいております。
この度・・といっても今年に入ってから・・・さらにご利用していただきやすいカードとして・・・生まれ変わりました!デザインは、こうちゃんキャラクターを採用し、私の大先輩の秋ちゃんが心を込めて作ってくれました。。。


お楽しみいっぱいのこのカード是非お手元に置いていただければ幸いです。
ちなみに、カードがいっぱいあって財布の中が大変だよ!・・・と言う方には当店『ポイントカードお預かりBOX』もご用意させていただいております。お会計の際にお申し出下さい。うっかり家に忘れてきてしまったと言う方のリクエストにお応えしました。是非ご利用下さい。
この度・・といっても今年に入ってから・・・さらにご利用していただきやすいカードとして・・・生まれ変わりました!デザインは、こうちゃんキャラクターを採用し、私の大先輩の秋ちゃんが心を込めて作ってくれました。。。


お楽しみいっぱいのこのカード是非お手元に置いていただければ幸いです。
ちなみに、カードがいっぱいあって財布の中が大変だよ!・・・と言う方には当店『ポイントカードお預かりBOX』もご用意させていただいております。お会計の際にお申し出下さい。うっかり家に忘れてきてしまったと言う方のリクエストにお応えしました。是非ご利用下さい。

先日、店が開店し、店内ディスプレイを変えようと、あっちだこっちだと洋服のコーディネイトをしていると、店先から『おはようございます!』・・・とお客様の声が。。。EXILEのCDを聞きながら、無我夢中になっていた私。。。
その声に・・・ふっと振り向くと・・・大きな体の男性の方と、やさしそうな女性が、にっこりとこちらを見て微笑んでくれた。。。思わず『いらっしゃいませ!』と答えた私。
『帽子ありますか?』とたずねられ、『はい!ありますよ!』と回答。
『女性の帽子はこちらです。』と言うと・・・『男性物は?』と聞き返してこられたので、『あ!すみません・・・こちらです。』と店の隅の男性コーナーから野球帽を持っていき、お客様にお見せした。・・・
『OK!』・・・と大きな体のやさしそうな男性のお客様が、やさしそうな眼差しで答えてくれた。そして、お買い求めいただいた夏用の紳士帽子が、とっても良く似合っていた。
お二人は、ご夫婦で、奥様は日本人、旦那様は、アメリカ人の大学教授さんであることがわかった。
夏休みで、ここ大泉に別荘があり、遊びに来られたとのこと。
あまりの日差しの強さに帽子が欲しくて、当店の看板を見て、来てくれたのだ。
お二人ともリュックを背負い、今から谷戸城に行くとのこと。道が解からないとのことだったので、当店にある『町屋散策マップ』を手渡した。
と・・・そんな時、当店の「着物リメイク」の手書きの看板に興味を示して下さった奥様から質問された。「着物リメイクってありますが、着物から何か作っているんですか?」と。。。
「少し休憩しがてら、日本の着物から大変身したお洋服等を見て行って下さい。」と、リメイクコーナーにご案内させていただいた。
奥様の通訳により、ご主人様とも会話。(この時、英語が大の苦手な私のしどろもどろの対応に・・・・母、女房ともにくすくすと・・・笑いがとまらないようだった。)

いろんな話で盛り上がり記念写真を『カチャ!』
彼の名前はリック。奥様はようこさん。とっても温和な仲の良いご夫婦でした。
「明日は富士山に登るんです。ご一緒にどうですか?」とお誘いいただき・・・ました。。。
人生の出会いって不思議ですよね。ひょんな所に出会いが。これをきっかけに、また遊びに来ていただけるようにお互いにメールアドレス交換もさせていただきました。。。
アメリカからのお客様!・・・とっても素敵お客様。ありがとうございました。
その声に・・・ふっと振り向くと・・・大きな体の男性の方と、やさしそうな女性が、にっこりとこちらを見て微笑んでくれた。。。思わず『いらっしゃいませ!』と答えた私。

『帽子ありますか?』とたずねられ、『はい!ありますよ!』と回答。

『女性の帽子はこちらです。』と言うと・・・『男性物は?』と聞き返してこられたので、『あ!すみません・・・こちらです。』と店の隅の男性コーナーから野球帽を持っていき、お客様にお見せした。・・・
『OK!』・・・と大きな体のやさしそうな男性のお客様が、やさしそうな眼差しで答えてくれた。そして、お買い求めいただいた夏用の紳士帽子が、とっても良く似合っていた。

お二人は、ご夫婦で、奥様は日本人、旦那様は、アメリカ人の大学教授さんであることがわかった。
夏休みで、ここ大泉に別荘があり、遊びに来られたとのこと。
あまりの日差しの強さに帽子が欲しくて、当店の看板を見て、来てくれたのだ。
お二人ともリュックを背負い、今から谷戸城に行くとのこと。道が解からないとのことだったので、当店にある『町屋散策マップ』を手渡した。
と・・・そんな時、当店の「着物リメイク」の手書きの看板に興味を示して下さった奥様から質問された。「着物リメイクってありますが、着物から何か作っているんですか?」と。。。
「少し休憩しがてら、日本の着物から大変身したお洋服等を見て行って下さい。」と、リメイクコーナーにご案内させていただいた。
奥様の通訳により、ご主人様とも会話。(この時、英語が大の苦手な私のしどろもどろの対応に・・・・母、女房ともにくすくすと・・・笑いがとまらないようだった。)

いろんな話で盛り上がり記念写真を『カチャ!』
彼の名前はリック。奥様はようこさん。とっても温和な仲の良いご夫婦でした。
「明日は富士山に登るんです。ご一緒にどうですか?」とお誘いいただき・・・ました。。。
人生の出会いって不思議ですよね。ひょんな所に出会いが。これをきっかけに、また遊びに来ていただけるようにお互いにメールアドレス交換もさせていただきました。。。
アメリカからのお客様!・・・とっても素敵お客様。ありがとうございました。
