ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ

節分

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-2-3 18:55
2月3日。。

今日は節分です。

季節は節分を堺に「春」へ。。

今、家の台所からいい匂いがします。。。

なんだろう?

お寿司の匂い?

巻き寿司でした。。恵方巻きを嫁さんが巻いてます。

我が家では、毎年恒例の「鬼は外!」「福は内(家)!」が。。

今から始まろうとしています。

もうすぐです。

たぶん僕は今年も・・・・・・・「鬼」役ですね。。。

子供達に思いっきり豆を投げつけられる役です。

たまには投げつける役も良いんですが。。

毎年の恒例なので、僕が「鬼」にならないとしっくりこないようです。

節分かあ。。。

時が過ぎるのって・・・早いよなあ。。。

2月です!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-2-2 13:08
季節は2月。。。

明日は節分。。春の訪れが始まります。

今年も残すところあと11ヶ月となりました。。笑 (この間テレビ番組でお笑いさんが言ってたジョークです。。)

さてさて『かわやま』は、今、学生服関係の申込や販売の準備に追われています。

「学生服な時期」ピークが始まりました。

2月5日(木)は泉小学校、6日(金)は泉中学校の販売です。

気を抜かずに頑張りたいと思います。

大雪にならなくて良かった!!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-1-31 12:22
昨日の雪から一夜明けて、今日は良く晴れ渡っています。

そのわりには気温は低いけど。。。

今回の雪は、めずらしく僕の住んでいるお山のほうが少なかったみたいですね。

それにしても・・大雪にならなくて良かったです。

さてさて、今日の『かわやま」は月末を迎えています。

今月の目標は?

どうでしょうか?

とにかく一日気合を入れて頑張ります。

あと・・・半日か。。

深々と。。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-1-30 8:45
皆さんおはようございます!

今朝起きると外は・・・雪。。

約1センチほどの積雪。。。

雪は止んでいるものの今でもまた降り出しそうな感じでした。

やっぱり予想は当たり、今、あたりは深々として粉雪が降り始めました。

山間部では20センチの積雪予想が出ていますが、何とか今すぐにでも止んで欲しいものです。

今、店の前の道路の雪をかき、お客様のご来店準備完了。。

足元が悪いですが、気をつけて下さいませ。

こんな日ですが、皆様のご来店を心からお待ちしております。

よろしくお願いいたします。

こちらは、只今(AМ8時45分現在)のお店前の道路状況です。

同級会の準備

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-1-29 17:56
地元の泉中学校を卒業して・・・35年。。。

時の経つのは早すぎます。。。

そんな僕も50歳を過ぎ、人生の後半戦に入りました。。。(後半なんてさみしいこと言うな!!今からだろ!!)

地元の同級生5人とは、毎月無尽をやっていますが、最近の話題が、「皆(同級生)何してるかな?」「あいつは・・・で・・だよ!」とか「・・ちゃんは・・に嫁に行って子供が・・・人だとお!!」など同級生の話題で盛り上がっています。

そんな最中、「久し振りに皆に会いてえじゃんね。。」ということになり、「同級会をやるじゃんけ」と言うことで意見が一致。。

善は急げ!とばかりに・・・同級会を開催することになりました。

そうなんです!幹事ってことです!!

無尽の仲間5人+お姫様?

計6人が幹事。。

僕の担当は事務局。。

本日、「同級会」のご案内を発送しました。

詳細はともかく、せっかくやるからには・・精一杯。。。

懐かしい皆に会える当日まで・・・全力で。。。

楽しみながら・・・皆と協力してやりたいと思います。。。

3月7日(土)・・・泉中学校3年A組・・・全員集合!

「冬物処分!」セールに入ります!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-1-28 16:05
今冬の流行りのアイテム達。。。

残り少なくなって来ました。

2月中旬には「春」が店頭に並んで来る予定。。既に予約注文を入れています。

それまでには、「冬物処分」したいものです。。。

当店の商品は一点ものがメイン。。。

単なる冬物セールから「冬物処分!」に移行します。。。

これからお出掛けを予定している方、この機会をお見逃しなく!

入学用品の袋詰め

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-1-27 14:08
2月5日(木)が泉小学校、6日(金)が泉中学校の入学用品の販売日です。

先日、入学用品が入荷になり検品、今日からいよいよ注文用品の袋詰めに入りました。

まず、泉小学校から取り掛かり。。。

漏れのないように・・・慎重に。。。

再点検も忘れずに。。。



販売までの準備。。。

間違えのないようにやりたいと思います。。。

定例先への訪問販売

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-1-26 22:23
毎月25日(今月は25日が日曜日で定休日のため、本日26日)は定例先へ訪問販売に行かさせていただいています。

いつもの老人施設です。

こんな感じで荷物を積んで。。。


小さな店ながらの・・・特徴です。

「かゆいところに手が届く・・・」

そんな衣料品店でありたい。。。

今日も、おじいちゃん、おばあちゃん方にとっても喜んでいただきました。

いっぱいの笑顔をいただきました。

ありがとうございました!!

もう月末。。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-1-26 9:26
早いもので1月も・・・月末週となりました。

5日の初売りからあっという間です。

ここのところ学生服の採寸で賑わっている『かわやま』ですが、婦人服関係はイマイチ伸び悩んでいます。

冬物も最終処分セールに突入し、「ぜひぜひ買って下さい!」価格になっていますので、これからお出かけにお探しの方などとってもお得になっています。

そうは言っても、数少なくなっていますので、お早めにお出かけ下さいませ。

あなただけの一点もののアイテム。。。まだあります。。。


★2015年新作の春物は2月上旬に入荷します。★
1月25日(日)・・・本日は「定休日」です。

お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

尚、明日26日(月)は、AМ8時に開店しますのでご利用下さいませ。
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067