こうちゃんのブログ - 『町屋』を歩いてみませんか・・・!パート1!
僕の店「かわやま」の周りは、古民家が建ち並ぶ、大泉町でも歴史深い地域です。
近くには、「谷戸城」という甲斐源氏の祖、新羅三郎義光の孫にあたる、黒源太清光の建てた城跡があります。
今日は、いつものごとく、朝の清掃をし、朝8時に開店。。店前の道路に水を打っていると、桜の花びらがひらひらと、まるで、冬の粉雪が舞うように舞っていました。。うす桃色の花びらがとってもきれいでした。。。
「おはようございます!」と年配のご夫婦が、リュックサックを背負い通りがかり、僕にあいさつをしてくださりました。。。そして、桜の花びらの舞う後景に感動していました。。
朝早くからハイカーが。。。そうですよね、今日からゴールデンウイーク突入なんですね。。
最近、ここ『町屋』を散策する方が増えてきました。今朝のご夫婦みたいに。。。
そこで、今日のブログでは、僕の住んでいる『町屋』をちょこっと紹介させていただきます。
『町屋』ってどこ?って思ったあなた・・・。
大泉町の県道沿い(ひまわり市場さんの北側に面している通り。)の「かわやま」の看板(ひまわり市場さんから150メートル東に行った所に看板があります。)を目印に入って来て下さい。看板のある所付近から、「町屋地区」に入ります。
そしてこの道を100メートルほど下ったところに、地元の造り酒屋「谷桜酒造」さんがあります。生酒が何と言っても美味しくて、とてもさっぱりした風味です。知る人ぞ知る「酒屋」です。。工場見学も要予約でOKとのことです。
谷桜酒造を通り過ぎると左側に、「かわやま」が見えてきました。
僕の店「かわやま」の付近にはこのような古民家が数多く建ち並んでいます。「谷戸」性のお宅の瓦を見ると、何と武田菱の家紋が・・・。武田家とのゆかりの里であることが、伺えますね。
「かわやま」を通り過ぎると、道祖神がある、桜でいっぱいの三角広場が。
ここの桜が朝、ちらちらと僕の店の前まで、花びらを・・・。
ここは、僕が子供のころは「ちびっこ広場」の愛称で親しまれていました。ゴム野球をやったり、ピンポン玉で野球をやったりしてずいぶん賑わったんですよ。。。子供達で。。。
今は、『町屋』の桜の名称です。。。(笑)皆の憩いの場ですかね。。。ここでシートを広げてちょっと一息。。。コーヒータイムってのもいいかもしれませんよ。町屋地区の五穀の豊穣と平和を祈願するための石の祠(7石)が、道祖神と一緒に奉ってあります。。。
まずは、町屋の入り口から紹介させていただきました。。。次回は、さてさてどんな場所が登場しますか・・・お楽しみに。。。
こうちゃんの『町屋』を歩いてみませんか・・・!パート1!でした。。。
近くには、「谷戸城」という甲斐源氏の祖、新羅三郎義光の孫にあたる、黒源太清光の建てた城跡があります。
今日は、いつものごとく、朝の清掃をし、朝8時に開店。。店前の道路に水を打っていると、桜の花びらがひらひらと、まるで、冬の粉雪が舞うように舞っていました。。うす桃色の花びらがとってもきれいでした。。。
「おはようございます!」と年配のご夫婦が、リュックサックを背負い通りがかり、僕にあいさつをしてくださりました。。。そして、桜の花びらの舞う後景に感動していました。。
朝早くからハイカーが。。。そうですよね、今日からゴールデンウイーク突入なんですね。。
最近、ここ『町屋』を散策する方が増えてきました。今朝のご夫婦みたいに。。。
そこで、今日のブログでは、僕の住んでいる『町屋』をちょこっと紹介させていただきます。
『町屋』ってどこ?って思ったあなた・・・。
大泉町の県道沿い(ひまわり市場さんの北側に面している通り。)の「かわやま」の看板(ひまわり市場さんから150メートル東に行った所に看板があります。)を目印に入って来て下さい。看板のある所付近から、「町屋地区」に入ります。
そしてこの道を100メートルほど下ったところに、地元の造り酒屋「谷桜酒造」さんがあります。生酒が何と言っても美味しくて、とてもさっぱりした風味です。知る人ぞ知る「酒屋」です。。工場見学も要予約でOKとのことです。
谷桜酒造を通り過ぎると左側に、「かわやま」が見えてきました。
僕の店「かわやま」の付近にはこのような古民家が数多く建ち並んでいます。「谷戸」性のお宅の瓦を見ると、何と武田菱の家紋が・・・。武田家とのゆかりの里であることが、伺えますね。
「かわやま」を通り過ぎると、道祖神がある、桜でいっぱいの三角広場が。
ここの桜が朝、ちらちらと僕の店の前まで、花びらを・・・。
ここは、僕が子供のころは「ちびっこ広場」の愛称で親しまれていました。ゴム野球をやったり、ピンポン玉で野球をやったりしてずいぶん賑わったんですよ。。。子供達で。。。
今は、『町屋』の桜の名称です。。。(笑)皆の憩いの場ですかね。。。ここでシートを広げてちょっと一息。。。コーヒータイムってのもいいかもしれませんよ。町屋地区の五穀の豊穣と平和を祈願するための石の祠(7石)が、道祖神と一緒に奉ってあります。。。
まずは、町屋の入り口から紹介させていただきました。。。次回は、さてさてどんな場所が登場しますか・・・お楽しみに。。。
こうちゃんの『町屋』を歩いてみませんか・・・!パート1!でした。。。
トラックバック
トラックバックpingアドレス http://www.kawayama.net/modules/d3blog/tb.php/89
コメントの投稿
コメント
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト |
投稿日時: 2011-7-18 0:19 更新日時: 2011-7-18 0:19
|
Re: 臓??速族属臓?造嘆?但造造造?造?造?造損造坦造束臓側臓側臓側臓捉促?臓村促?贈賊臓捉
I love redaing these articles because they
|
|
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト |
投稿日時: 2011-7-18 2:56 更新日時: 2011-7-18 2:56
|
Re: 臓??速族属臓?造嘆?但造造造?造?造?造損造坦造束臓側臓側臓側臓捉促?臓村促?贈賊臓捉
I didn
|
|
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト |
投稿日時: 2011-7-19 17:55 更新日時: 2011-7-19 17:55
|
Re: 『町屋』を歩いてみませんか・・・!パート1!
コメント・・・ありがとうございます。
僕には、内容が、良く解かりません。。。日本語でいただければ幸いです。 こうちゃんより |
|