ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2024 8月 » »
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00~pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - 「横断幕」の注文承ります!

「横断幕」の注文承ります!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-8-22 10:45
8月22日(木)

今日も元気良く開店しました!

・・・

久し振りに涼しい朝です。

これから一週間ほどは、台風の影響で曇りがちな天気が続きそうです。

一雨ごとに涼しくなって行きそうです。

・・・

さてさて、今日は当店の人気コーナー『おそろい工房 川山製作所』の話題をお知らせします。

・・・

チームや仲間、職場様からオリジナルデザインをプリントしたТシャツ、ジャンバーなどを受注、納品させていただいておりますが、こんな注文も承っています。

こんな注文とは?

応援などに使う「横断幕」です。

先日、次男の母校、韮崎高校野球部様から球場に掲げる横断幕のご注文をいただき納品させていただきました。

デザインに関しては一任されましたが、必ず入れたい言葉などをお聞きし取り入れて作成しました。

息子が野球部に在部中に作らせていただいたマフラータオルと同じ色(スクールカラー・ユニホームのマーク・アンダーシャツ・ストッキングと同じエンジ色)デザインを基本としました。

チームからの希望、韮崎高校の校訓「百折不撓(幾度失敗しても志まげないこと)」「PRIDE OF NIRASAKI(韮崎を誇りに思う)」を入れて作成、満足した仕上がりになりました。

広い球場で目立つ大きさと言うことで楯100㎝×横900㎝の横断幕、雨風に強い、トロマット生地を採用しました。

早速、秋の関東高校野球大会山梨県大会のシード校を決める交流戦大会にてデビュー、その横断幕の姿は勇ましいものがありました。

その全容が以下の通りです。

・・・

早稲田カラー、早稲田文字、全てが早稲田の雰囲気。。。

僕はこれが大好き。。。

・・・

令和6年度、7年度卒業生の保護者の皆様、このたびはご注文誠にありがとうございました。

頑張れ韮高野球部!

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.kawayama.net/modules/d3blog/tb.php/3398

コメントの投稿

コメント投稿に関するルール : コメントは全て承認が必要
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067